排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
届出者氏名 三菱電機株式会社  代表取締役執行役社長 山西健一郎
主たる業種 製造業  |  中分類;電気機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 41,300 tCO2 38,100 tCO2 41,900 tCO2
調整後排出係数ベース 33,100 tCO2 30,600 tCO2 33,600 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 14.28 tCO2/億円 13.66 tCO2/億円 13.85 tCO2/億円
調整後排出係数ベース 11.45 tCO2/億円 10.97 tCO2/億円 11.1 tCO2/億円
原単位の指標の種類 生産高

排出の状況に関する説明

1.平成23年度の排出状況と最終年度(24年度)の達成見込み
 平成23年度は、基準年度である平成21年度比7.7%削減、排出量原単位4.3%改善となった。排出量の大幅な削減は、東日本大震災による夏期電力需給不足を受け、追加設備投資と緊急節電のための運用方法見直しによるものである。また、排出量原単位の改善は、排出量の大幅な削減と生産高が平成22年度水準並みを保てたためである。最終年度(24年度)は、引き続き投資を伴わない節電を無理の無い範囲で実施することで、排出量、排出量原単位ともに計画目標を達成見込みである。

2.夏期電力需給不足対応の節電取り組み
 @太陽光発電システムの追加導入
  4事業所全体で1,105KWの発電能力増強(6月より順次稼働)
 AIT機器の導入
  クラウドコンピューティング化、シンクライアント端末導入による節電
 BLED照明の導入
  誘導灯、ダウンライト等に約1,700台を導入
 C老朽化設備の更新
  空気調和設備、受配電設備の変圧器、照明、及び電動機設備の高効率機器への更新
 D電力の見える化
  建屋別、用途(照明、空調、動力等)別の使用電力量のホームページへの掲載
 E投資を伴わない節電の展開(7月〜9月)
   ・照明・・・照明の間引き、照度の見直し
   ・空調・・・室温28℃(冬期:20℃)の徹底、連続運転の必要性見直し
   ・OA機器・・・スタンバイモード徹底、モニタ輝度50%設定
   ・その他・・・ジェットタオル、暖房便座の運用見直し、給湯器の使用時間制限
 F使用フロアの統合、縮小化
 G発動発電機の活用

このページの先頭へもどる