排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区日本橋本町3-5-1
届出者氏名 第一三共プロファーマ株式会社  代表取締役社長 清水 勉
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 44,200 tCO2 48,900 tCO2 42,400 tCO2
調整後排出係数ベース 39,300 tCO2 44,000 tCO2 37,200 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.273 tCO2/m2 0.285 tCO2/m2 0.262 tCO2/m2
調整後排出係数ベース 0.243 tCO2/m2 0.257 tCO2/m2 0.23 tCO2/m2
原単位の指標の種類 延床面積

排出の状況に関する説明

1.2011年度(平成23年度)の二酸化炭素の排出量は、絶対量として基準年に対し10.6%(4,700t)増加し、原単位は基準年に対し4.4%増加している。理由として
@平塚工場で2011年度(平成23年度)に建物が新設され延床面積が増加し、エネルギー消費量が増加したためである。
A小田原工場で2011年(平成23年)4月より「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づく産業廃棄物処分業・中間処理(焼却)を開始し、小田原工場及びグループ会社の廃棄物の焼却処理を開始したことによるものである。但し本廃棄物処理業は2011年(平成23年)3月末迄、神奈川県内でグループ内の別会社が業として行っていたものを承継したものである。
2.2011年(平成23年)3月発生の東日本大震災への対応とし、平塚・小田原両工場にてゴールデンウイーク、土・日出勤で対応するとともにシフト生産を合わせて行った。
3.2011年度(平成23年度)の夏季の節電対策として
 @空調機の設定温度28℃厳守の徹底
 A照明設備の消灯、減灯
 B事務機器・電気機器の効率的な使用及びパソコン等の待機電力の削減徹底
 Cエレベーターの間引き運転を実施した。
4.2011年度(平成23年度)に自家発電設備として平塚工場にコージェネレーション及び小田原工場に発電機を設置した。
5.2012年度(平成24年度)も夏季節電対応として2011年度(平成23年度)と同様な取り組みを実施する。

このページの先頭へもどる