排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
届出者氏名 三菱瓦斯化学株式会社  代表取締役社長 酒井和夫
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 22 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度 (基準排出量の合計量は平成 19 年度から平成 21 年度の平均値として算出)

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 22 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 24,500 tCO2 21,500 tCO2 24,300 tCO2
調整後排出係数ベース 21,000 tCO2 18,400 tCO2 20,800 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 22 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 1.583 tCO2/t 1.632 tCO2/t 1.541 tCO2/t
調整後排出係数ベース 1.37 tCO2/t 1.411 tCO2/t 1.331 tCO2/t
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

 H22年度の温室効果ガス排出量は、基準年(H19〜21年度平均)比で約12%減少し、排出量削減目標を大きく下回りました。但し、排出量減少要因の多くは排出量の9割前後を占める山北工場の生産量が減少したことによります。なお、残りの1割を排出している平塚研究所の排出量は、基準年比6%増加(H21年度比では1%減少)しています。
 排出原単位(生産事業所である山北工場の単位生産量あたりの排出量)については、基準年比3%の悪化となりました。これも、生産量減少に起因するものです。
 H22年度中に実施した省エネ/排出削減対策は、
・夜間照明(水銀灯)のうち消灯可能な照明の消灯<山北工場>
・深井戸水中ポンプにインバーターを採用<山北工場>
・自動力率調整装置の導入による力率の最適化<山北工場>
・省エネ型チラーへの更新<平塚研究所本館>
・高効率照明への変更:ショールームのハロゲンライトをLEDに変更<平塚研究所>
・屋根の遮熱塗装:計3棟の建屋に実施<平塚研究所>
 今後の対策実施予定としては、
・インバーター制御コンプレッサーの導入<山北工場>
・事務所空調機器の効率化(ハイブリッドファン取付)<山北工場>
・照明器具(蛍光灯・水銀灯)のLED化<平塚研究所>
・屋根の遮熱塗装:3号館で実施予定<平塚研究所>
・試作工場地区クーリングタワー老朽化更新<平塚研究所>
 なお、東日本大震災以降の節電対策として、平塚研究所では、エレベーター、自動ドア、温水器等の使用制限や大型実験機器の稼動開始時間の分散、昼休みの分散による電力負荷の平準化を実施しています。また、山北工場では1500kW能力の自家発電設備(ディーゼル発電機)を設置しました(H23年7月完工予定)。これにより、生産活動を維持しつつ、大口需要家に対する電力使用15%抑制に対応する計画です。なお、この自家発電設備における燃料(A重油)の使用により、H23年度の温室効果ガス排出量は増加する可能性があります。

このページの先頭へもどる