排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区日本橋1-15-1  
届出者氏名 日本パーカライジング株式会社  代表取締役社長 里見多一
主たる業種 製造業  |  中分類;金属製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 22 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 22 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 4,820 tCO2 4,700 tCO2 4,580 tCO2
調整後排出係数ベース 4,390 tCO2 4,240 tCO2 4,170 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 22 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 412 tCO2/億円 326 tCO2/億円 391 tCO2/億円
調整後排出係数ベース 375 tCO2/億円 294 tCO2/億円 356 tCO2/億円
原単位の指標の種類 平塚第二工場加工売上

排出の状況に関する説明

・ リーマンショック後、業績がやや向上した。
・ 省エネ対策を行った結果、大幅に原単位が向上したが、CO2発生量は微減に留まった。
・ 来期は、計画停電や夏場の最大電力ピーク値の削減対策に伴い、CO2の発生量は多少悪化すると予想している。
・ 最終年度の目標をクリア予想では、CO2総量は難しいものの、原単位については達成出来ると推測している。
・ また、夏場の最大電力ピーク値の削減方法として、軽油による自家発電、夜間への一部シフト変更、土日の操業や一部業務を他の地域へ変更する等を行う予定にしている。

このページの先頭へもどる