排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県平塚市宮の前9-32
届出者氏名 守山乳業株式会社  代表取締役社長 大塚直人
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 22 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 22 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 5,730 tCO2 5,630 tCO2 5,570 tCO2
調整後排出係数ベース 5,200 tCO2 5,100 tCO2 5,040 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 22 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.2064 tCO2/千kg 0.2231 tCO2/千kg 0.2006 tCO2/千kg
調整後排出係数ベース 0.1873 tCO2/千kg 0.2021 tCO2/千kg 0.1816 tCO2/千kg
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

○ 生産量が対前年90.9%に低下したが、エネルギー量は98.5%とあまり低下できず、原単位は108.1%と悪化した。
○ 電力は生産減にも係らず、少量多品種品の増加による年間稼動日の増、年間電力量の増で対前年原単位111.1%。
○ 蒸気は配管の保温、蒸気漏れの即修理などの省エネ活動で、熱は固定量の影響程度であった。対前年原単位105.8%。
○ 原単位悪化の要因(弊社製品は多品種かつ無菌性を重視したロングライフ系が主体であり、無菌バリアーなど固定要素が多い。)生産量低による固定エネルギーの影響(4.8%)。
 充填日数39日増による悪化(1.4%)。製品歩留の悪化(1.3%)。他0.8%。
 23年度4-6月の原単位は今の所良好ですが、7-9月の15%節電による悪化が懸念されます。
 管理基準も進んでいます。
○ 電力不足に対する節電対策として,ソフト面では共用ユーティリティーの必要最低限の運転管理とし,必要都度,停止・起動する事にしました。また,製造準備期間を短縮する方法についても検討し,進めております。
 ハード面の対策としては,水銀灯からLED投光器への変更を実施しております。

【参考】すべての工場等(全社)の排出状況

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 22 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 8,977 tCO2 8,840 tCO2 8,817 tCO2
調整後排出係数ベース 8,062 tCO2 8,050 tCO2 7,902 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 22 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.264 tCO2/千kg 0.279 tCO2/千kg 0.259 tCO2/千kg
調整後排出係数ベース 0.237 tCO2/千kg 0.254 tCO2/千kg 0.232 tCO2/千kg
原単位の指標の種類 生産数量

このページの先頭へもどる