排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県海老名市勝瀬175-1
届出者氏名 海老名市  海老名市長 内野優
主たる業種 公務(他に分類されるものを除く)  |  中分類;地方公務
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 22 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 22 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 4,880 tCO2 5,010 tCO2 4,680 tCO2
調整後排出係数ベース 4,130 tCO2 4,250 tCO2 3,960 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 22 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 128.66 tCO2/万u×千時間 130.88 tCO2/万u×千時間 123.39 tCO2/万u×千時間
調整後排出係数ベース 108.88 tCO2/万u×千時間 111.02 tCO2/万u×千時間 104.4 tCO2/万u×千時間
原単位の指標の種類 床面積×開庁時間

排出の状況に関する説明

○ 記録的な猛暑により空調利用が大幅に増えたことが、排出量原単位が悪化した主要な原因である。
○ 職員の意識啓発はもちろん、空調や照明等、公共施設利用者が直接操作する機会が多いため、呼び掛けをより徹底していく。
○ 今後コミュニティーセンターを中心に、空調や照明の更新等を伴う改修を図っていく。また、新設する公共施設についても、エネルギー使用の合理化を図る一方で、自然エネルギーの導入も進めていく。
○ より良い市民サービスを提供するためには、各種事業の充実や公共施設における利用環境の維持向上等、エネルギー使用が伴うことになる。そのため、計画初年度の実績からすると、目標達成は非常に困難であるが、上記対策に加え、後述する今夏の節電対策の取組みの中で効果があり、かつ継続が可能と判断できるものがあれば、恒久的な取組みへと繋げていくことも考えられる。
【今夏の節電対策について】
 下記URLをご参照ください。
 「今夏の海老名市の節電方針について」
 http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1305636119983/index.html

このページの先頭へもどる