事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 埼玉県吉川市旭2-5
届出者氏名 株式会社サイゼリヤ  代表取締役会長 正垣泰彦
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

基本理念:環境にやさしい店舗、工場づくりを目指し、企業の社会的責任を果たすこと。既存店舗のエネルギー効率化、老朽化空調機入れ替え、LED照明への交換、高効率給湯機への交換、新規店舗の省エネ化を進める。既存工場の生産管理標準、生産効率化等、あらゆる削減化を考え、温室効果ガス排出削減に努力する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 7,170 tCO2 7,170 tCO2 0.00 %
調整後排出係数ベース 6,120 tCO2 6,120 tCO2 0.00 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 0.355 tCO2/u 0.344 tCO2/u 3.00 %
調整後排出係数ベース 0.303 tCO2/u 0.294 tCO2/u 3.00 %
原単位の指標の種類 建物延床面積
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

 神奈川工場管轄地域で年5%の店舗数増加計画(神奈川県内(横浜・川崎を除く)は年3店舗増加)があり、これに伴い工場の生産も増加し、二酸化炭素排出量も増加する見込みであるが、新規店舗での高効率空調機、エアコン設定温度最適化、高効率給湯器、LED照明、複層窓ガラスの採用等を行い、CO2排出量は現状維持、原単位での3%削減を目標とした。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

1 神奈川工場における対応
 ○温室効果ガス排出削減に関する人材育成及び省エネルギー・温暖化対策関連教育の実施(3101)
 ○管理標準の見直し(3102)
 ○生産設備ごと及び工程ごとのエネルギー把握及び分析の実施(3105)
 ○加熱工程間のスケジュールの見直しによる加熱工程の合理化(3302)
 ○各設備の運転時間の見直しによる負荷の平準化(3703)
 ○スケジュール運転の実施など、負荷に応じた換気ファンの稼動による動力の削減(3801)
 ○ファンベルトの省エネ型への更新による動力の削減(3804)
 ○非稼働エリアの供給元弁の閉止による圧縮空気流量の削減(3805)
 ○局部照明の併用による使用電力量の削減(3809)
 ○セラミックメタルハライドランプ、LEDなど、高効率照明への更新(3809)
 ○空気調和設備の負荷の変動に応じた流量、圧力等の設定による運転の最適化(3306)
 ○給湯温度の見直し(低下)による熱源の負荷軽減(3307)
 ○スチームトラップの清掃及び整備の実施(3601)
 ○タイムスケジュール制御の導入による照明時間の削減(3809)
 ○屋上緑化や屋上散水装置の設置など、屋上の断熱対策による室内の空調負荷の削減(3901)
2 既存店舗、新規店舗での対応
 ○高効率空調機の採用、更新
 ○エアコンの温度設定見直し
 ○高効率給湯器の採用、更新
 ○LED照明の採用、更新
 ○外気冷房等の換気の検討等で温室効果ガス排出量削減を行う。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 神奈川工場 神奈川県大和市代官2-11 0999 他に分類されない食料品製造業

このページの先頭へもどる