事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県厚木市中町3-17-17
届出者氏名 厚木市教育委員会  教育長 平井広
主たる業種 公務(他に分類されるものを除く)  |  中分類;地方公務
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

 エネルギー起源CO2について、厚木市が定める施設整備における環境配慮指針に基づき、施設の更新時において環境負荷の低減に配慮した施設建設を計画するとともに、動力設備や事務機器の更新時もトップランナー機器の導入に努める。また、事務処理の合理化により残業時間を縮減し、職員一人ひとりが省エネに心がけるものとする。
 そのほか、温室効果ガスの削減については、グリーン製品の購入や環境配慮契約に努める。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 5,860 tCO2 5,573 tCO2 4.90 %
調整後排出係数ベース 4,910 tCO2 4,669 tCO2 4.91 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 13.03 tCO2/千u 12.39 tCO2/千u 4.91 %
調整後排出係数ベース 10.92 tCO2/千u 10.38 tCO2/千u 4.95 %
原単位の指標の種類 延床面積  
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

 本市教育委員会では、厚木市が平成13年に定めた環境保全率先実行計画に基づき、エネルギー起源二酸化炭素の削減に努めている。  本市教育委員会としては、増加し続けるエネルギー起源二酸化炭素を削減するため、施設の更新時において環境負荷の低減に配慮した施設となるよう、厚木市が整備する環境配慮指針に基づき、動力設備や事務機器の更新時もトップランナー機器の導入を進めるほか、事務処理の合理化により残業時間を縮減し、職員一人ひとりが省エネに心がけることにより、省エネ法に義務づけられた原単位による毎年1%削減を目標としたい。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

1 推進体制の整備(1101)
○教育委員会としてエネルギー起源二酸化炭素の排出の削減及び省エネルギー対策に取り組むための体制を整備し、教育委員会の省エネルギーに対する遵守状況の評価及び指導を行うとともに、職員への省エネに対する啓発活動を強化する。
○厚木市が定めた厚木市環境保全率先実行計画を実践するとともに、厚木市が定める施設整備における環境配慮指針を遵守するよう所管施設等に指導を行う。
2 管理基準の作成・変更(1102)
○省エネ及びエネルギー起源二酸化炭素の排出削減を図るため、各施設ごとに管理標準の作成を指導する。
3 照明設備(1401)
○小中学校のトイレに照明自動点滅装置を設置するなど、所管施設に対する省エネ機材の使用を検討する。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

 将来、地域活動の中心となる子どもたちが、環境問題を身近なものとして捉え、自ら考え、取り組むことができるよう、小中学校における環境教育を学習指導要領に従い実施する。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる