事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
届出者氏名 トピー工業株式会社  代表取締役社長 清水良朗
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

 弊社では、平成11年度にISO14001の認証取得をし、環境マネジメントシステムを運用する中で、全社共通の目的として3本柱の一つに「省エネ」を掲げて、全社共通の削減目標(排出量原単位を前年比1%削減)をもとに、業種の異なる各製造所独自の数値目標を毎年度設定し、全社組織の「中央環境委員会」及びその下部組織の「環境小委員会」において、各製造所の改善活動のフォローを実施している。また、今年度、省エネ法及び神奈川県の制度改正に伴い、全社組織として、新たに各製造所のエネルギー管理者をメンバーとする「省エネ担当者会議」を発足し、地球温暖化対策に特化した議論を展開していくこととした。
 神奈川県の計画書制度の対応として、計画期間を平成22年度〜26年度の5年間とし、「県内の製造所等から排出される二酸化炭素排出量を4.4%削減とともに、排出量原単位を3%以上削減する」という設定をし取組みを進めていく。
 この目標達成のため、事務所及び生産設備の使用電力の節減等の徹底(従来から取組み)のほか、照明及び生産設備の更新においては、高効率機器を最優先条件として選定することを進めていく。また、製造所構内のフォークリフト等については、今後の更新時に、低燃費車や電気駆動車への転換を念頭に置いた、二酸化炭素の直接排気の少ない車両の選定を展開する。
 そのほか、地域社会との共生の一環として、地域の小学校の工場見学を積極的に受け入れ、省エネ教育に一助となるべく取組みを推進する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度 (基準排出量の合計量は平成 19 年度から平成 21 年度の平均値として算出)

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 40,700 tCO2 38,900 tCO2 4.40 %
調整後排出係数ベース 35,600 tCO2 34,000 tCO2 4.40 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 0.194 tCO2/t 0.184 tCO2/t 5.00 %
調整後排出係数ベース 0.165 tCO2/t 0.157 tCO2/t 5.00 %
原単位の指標の種類 自動車用ホイールの投入材料重量
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由  弊社の神奈川県内に所在する生産拠点(綾瀬市、茅ヶ崎市)では、それぞれ自動車部品・附属品(自動車用ホイール)製造と建設機械・鉱山機械(足回り部品)製造と、複数の業態であることから、単一の排出量原単位を設定できないため、県内事業所の合計排出量の73.4%を占める自動車部品・附属品製造(綾瀬製造所)に関する排出量原単位を記載する。
 原単位の指標については、当該業態の製品(自動車用ホイール)が、生産個数であること、取り付ける車種やサイズが多岐に渡ることから、生産重量で表すよりも、投入材料の重量で把握するほうが合理的かつ正確であるため、「自動車用ホイールの投入材料重量」とする。

削減の目標の設定に関する説明

 綾瀬製造所では、設計、販売、購入、製造、輸送など全ての事業活動を通じて環境に優しいもの造りの実現と省エネルギー施策として変電設備に於ける高効率トランスへの転換等、地球温暖化の抑制、エネルギー起源CO2の削減活動を実施している。又、省エネ法に基づき年1%の削減を1998年のISO14001取得時より継続して実施し成果を上げている。更に継続した省エネルギー推進のため、次の様な対策に取組んで行く予定である。
@ 既存設備の更新時、省エネルギー機器を積極的に導入し、エネルギーの効率的な使用を図る。
A 既存設備の内、生産活動を支援する設備に於いて、効率的な運転状態を把握し、運転時間の見直しやインバータ等の制御機器による最適なエネルギーの運用を進めて行く。
B LED照明等高効率照明器具への転換可能な部位から計画的に転換を図って行く。
 神奈川製造所ではISO14001(1999年に認証取得済み)運用上で地球温暖化防止策を各部門毎に環境マネジメントプログラムを作成して取組んでいる。また、省エネルギー法において第一種エネルギー管理指定工場に指定されていることから、同法に則って年1%のエネルギー原単位削減に取組んでいる。上記活動によりエネルギー起源CO2排出の削減を行う。尚、目標設定の根拠として下記具体的計画を進めるものとする。
@ 都市型工場である当製造所において近隣住宅への環境物質排出量低減策として、金属熱処理用加熱炉(計5基)についてエネルギーをA重油から都市ガスへの転換を計画している。
A 照明、空調機、三相誘導電動機、三相変圧器で高効率機器を導入する。
B 低圧配電回路に力率改善コンデンサを設置し配電損失の低減を図る。
C 搬送装置系油圧ユニットにおける油圧ポンプモーターのインバータ化による回転数制御により使用電力量低減を図る。
D 誘導加熱装置の熱処理方式変更により電力原単位を改善する。
E 省エネパトロール実施で無駄な照明灯の消灯および空調機の設定温度管理をする。
F 冷暖房使用期間を設定し、空調機使用の無駄を無くす。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

○綾瀬製造所
@高効率機種の導入(3306)(3803)(3806)
 空調設備・ポンプ・電動機等、新規導入・機器更新時は高効率機種を選定していく。
A照明設備の省エネルギー機種への更新(3809)
 事務棟や屋外灯はLED照明器具等の高効率機種に更新していく。
B冷却・蒸気設備の省エネ(3305)(3601)
 冷凍機出入り口温度の適正化や蒸気配管系統の見直しを行っていく。
C換気設備の省エネ(3801)
 ベルト式排気設備は省エネルギー型のファンベルトを導入していく。
○神奈川製造所
@燃焼装置のエネルギー転換(3201)
 加熱炉の燃焼装置において燃料を既存A重油から、CO2排出係数の低い都市ガスに転換を行う。
A加熱設備の熱効率改善(3301)
 製造部品の熱処理工程における誘導加熱装置の新規導入に合わせ、加熱コイルの形状を見直して従来よりも熱効率が高いヒートパターンに転換を行う。
B空気調和設備対策(3306)
 冷暖房の使用期間を設定し、空調機の無駄な使用を無くす。
C高効率電動機の導入(3806)
 機械加工装置の切削スピンドル駆動用電動機を中心に、高効率型電動機の導入を進めている。他、今後も仕事量の大きい電動機についても対象を選定し高効率電動機への転換を進める。
D照明設備の省エネルギー化(3809)
 工場天井照明について寿命期の高圧ナトリウムランプを順次、出力を1ランク下げた(照度等は問題なし)メタルハライドランプに更新を進める。LED照明器具をはじめとする高効率機器の導入を進める。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○環境教育の実施
 ・近隣小学校の工場見学会を行い、環境(温暖化対策、省エネ)への取り組みについて説明
 ・環境フェア(茅ヶ崎市主催:毎年7月開催)への神奈川製造所における環境対応状況(地球温暖化対策)を紹介したパネルを出展
 ・従業員に対する環境教育の実施による、省エネ、温暖化対策の啓発を推進
○緑化の推進
 ・緑化活動(茅ヶ崎市主催)による植樹の実施
○地域とのコミュニケーションの推進
 ・「高座地区河川をきれいにする会」主催の環境活動への参加(河川の清掃、美化啓発(チラシ配布)、環境施設見学会)
 ・綾瀬市美化キャンペーンへ参加し、地域住民とともに綾瀬製造所周辺の清掃活動を実施し、情報交換を推進。
 ・茅ヶ崎市主催の環境活動への参加(製造所脇の河川の清掃活動、地域工場見学会)

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

○綾瀬製造所…トラック・バス用軽量化ホイールの開発
@AGLOCKホイールの開発
 大型トラック・バス向けのメインサイズとなったスチールホイールのリム素材を自社製の形鋼材に切り替え、突起部を設けて組み立てる新構造を採用した「AGLOCKホイール」を開発。従来比で約12%の軽量化を達成し、燃費改善を急ぐ商用車メーカーのニーズに応えた製品を開発した。
AISO方式ホイールの開発
 自動車排出ガス規制の強化(ポスト新長期規制)の導入に合わせ、国内で新型車として製造される大型トラック・バスにISO方式ホイールが採用されることになった。弊社の固有軽量化技術によるコルゲートリムとECOD成型ディスクを組み合わせ、従来比約15%の軽量化を実現し、燃費改善に貢献した。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 綾瀬製造所 神奈川県綾瀬市大上2-3-1 3113 自動車部分品・附属品製造業
第1種 神奈川製造所 神奈川県茅ヶ崎市矢畑830 2621 建設機械・鉱山機械製造業

このページの先頭へもどる