事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 東京都日野市日野421-8
届出者氏名 エプソントヨコム株式会社  代表取締役社長 矢島虎雄
主たる業種 製造業  |  中分類;電子部品・デバイス・電子回路製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

○ 当社では中期環境計画の中で、地球温暖化物質の排出削減を取り上げており、平成24年度までの計画では、毎年、前年度の二酸化炭素排出量実績の3%にあたる量を削減するための施策を実施することを目標に掲げ、活動を推進している。
○ 神奈川県所在の当該事業所においても、上記の目標を事業所の目標とし、活動の推進に取り組んでいる。
○ 神奈川県所在の当該事業所においては、会社全体の事業部門の最適配置等の対応に伴い、生産部門が他事業所へ移転した関係から、現在は事務部門および物流部門のみになっているため、空調および照明等の適正管理および空きフロア等の電気使用設備の完全停止等による不要電力の削減等により省エネ対策を推進していく。
○ また、神奈川県所在の当該事業所においては、フロアの一部を他社へ貸し出しているので、上記の省エネ対策については、入居している他社(2社)へも取り組みへの協力を依頼し、活動を推進していく。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 2,940 tCO2 2,450 tCO2 16.67 %
調整後排出係数ベース 2,420 tCO2 2,030 tCO2 16.12 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 55.35 tCO2/千u 46.12 tCO2/千u 16.68 %
調整後排出係数ベース 45.56 tCO2/千u 38.22 tCO2/千u 16.11 %
原単位の指標の種類 延べ床面積
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

○ 神奈川県内所在の当該事業所においては、会社全体の事業部門の最適配置等の対応に伴い、開発部門の移転等により空きフロアが生じているので、それによるエネルギー使用量の削減量を見込んだ。
○ 当社では、毎年、前年度の二酸化炭素排出量実績の3%にあたる量を削減する施策を実施することを目標に掲げており、神奈川県内所在の当該事業所においてもこの目標に基づき省エネ対策を推進する。
○ 神奈川県内所在の当該事業所においては、現在は事務部門と物流部門のみであるの、空調および照明等の適正管理および空きフロアの電気使用設備の完全停止等による不要電力の削減等により省エネ対策を推進することにより、エネルギーの使用量を削減していく。
○ 老朽化した空調設備の更新時に高効率の設備を導入することにより使用エネルギーの削減を図る。
○ 神奈川県内所在の当該事業所においては、空きフロアーの一部を他社へ貸し出しており、上記基準排出量の合計量には、テナント入居している他社(2社)が使用しているエネルギーも合算しているため、上記の省エネ対策については、テナント入居している他社へも取り組みへの協力を依頼し、活動を推進していく。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

○推進体制の整備(3101)
 テナント入居している他社へも省エネ活動への協力を依頼し、テナントも含めた省エネ活動を推進する。
○空気調和設備(3306)
 室温管理を徹底するとともに、中間期には外気取入れを行い、エネルギー使用量の節減に努める。
 老朽化した設備の入れ替え時に高効率な設備を導入し、省エネ化を図る。
○変圧器(3701)
 軽負荷変圧器の切り替え工事を行い、変圧器を停止させることによりエネルギー使用量の節減に努める。
○照明設備(3809)
 個別スイッチ(プルスイッチ)による不在時の消灯の徹底によりエネルギー使用量の節減に努める。
○事務用機器(3810)
 不使用時の電源OFFの徹底によりエネルギー使用量の節減に努める。
○その他
 不使用フロアにおける電力使用設備の完全停止による不要電力の削減等によりエネルギー使用の節減に努める。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○従業員やその家族に対する環境教育の実施
 毎年6月の環境月間および2月の省エネ月間に環境活動の推進に対する意識高揚を図る活動を実施。
 ・OA機器省エネ設定ガイドの制定と周知・徹底による省エネ活動の推進。
 ・チェックリストによる省エネ状態の確認、把握と評価および評価結果に基づく改善の実施。
 ・省エネ6ヶ条の徹底および不徹底項目の改善。
 ・環境家計簿「エコ帳」への参加の呼びかけ。
○工場見学会の開催
 毎年1回、地域住民を事業所に招き、環境コミュニケーションを実施し、事業所の環境活動を説明の上、意見交換を行っている。
○地域の交通流の円滑化に資する取り組み
 毎年6月の環境月間にノーカーデーを設定し、公共交通機関での通勤を促している。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

○ 当社では、製品開発の基本方針のひとつに「省エネ」を取り上げており、省電力化製品(環境商品)の創出を推進している。
○ 環境商品についてはLCA手法を用いた評価を行い、ライフサイクルにわたる温暖化負荷の軽減に取り組んでいる。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 湘南事業所 神奈川県高座郡寒川町小谷2-1-1 2899 その他の電子部品・デバイス・電子回路製造業

このページの先頭へもどる