事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 東京都新宿区信濃町32
届出者氏名 創価学会  代表役員 正木正明
主たる業種 サービス業(他に分類されないもの)  |  中分類;宗教
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

○ 当会は、既存施設について、定期的(5年に一度程度)に設備(空調・照明等)の見直しを行い、老朽化した設備については高効率機器に更新をしている。また、新築施設については、高効率の機器を導入している。
○ 運用面においては、今までも推進をしてきたが、今後さらに、施設利用者への節電・省エネへの協力を呼びかけるとともに、各設備の具体的な利用ルールを定め、遵守をしてまいりたい。同時に、施設の休館日を設けるなど、エネルギー削減への工夫をしていく。
○ 県内複数箇所で「21世紀環境展」などの展示活動を行い、環境問題への意識啓発を行ってまいりたい。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 949 tCO2 1,010 tCO2 -6.43 %
調整後排出係数ベース 756 tCO2 804 tCO2 -6.35 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 24.81 tCO2/千u 23.93 tCO2/千u 3.55 %
調整後排出係数ベース 19.76 tCO2/千u 19.05 tCO2/千u 3.59 %
原単位の指標の種類 延床面積
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

 当会としては、省エネ法で定められたエネルギー消費原単位年平均1%削減を遵守し、3年間で3%以上の原単位削減を図ってまいりたい。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

○空気調和設備対策(1201)
 経年劣化した汎用パッケージや換気ファンなどを、順次更新する。
 空調機の運転・停止をこまめにおこなうとともに、冷暖房温度は、政府の推奨する設定温度(冷房28℃、暖房20℃程度)に設定する。
○照明設備対策(1401)
 蛍光灯をHFタイプに、水銀灯をエバーライトにするなど、照明器具を省エネタイプに更新する。
 昼休みや夜間は事務室の部分消灯を行うとともに、廊下などの共用部分には人感センサーSWを設置するなどして、節電につとめる。
○受変電設備対策(1501)
 デマンド監視装置を導入して電気負荷状況を把握するとともに、最大電力の抑制をはかり、空調設備等の適正かつ効率的な運転を行う。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○「環境展」(環境教育)の実施
 創価学会は、国連による「持続可能な開発のための教育の10年」(ESD)の制定を提唱。それが国連で採択され、2005年からスタートした。そのESDを支援する目的で、地球環境の改善に向けた、市民の意識改革を促す展示として「21世紀環境展」を県内各地で開催。地球環境問題の真の解決のためには、国際社会や国家レベルの対策にとどまらず、一人ひとりが自分の問題として受け止める「心の変革」が不可欠であると呼びかける。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる