ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > かながわ障がい者社会参加サポートサイト > 県央地域 神社・仏閣
更新日:2024年12月17日
ここから本文です。
県央地域 神社・仏閣
|  | 障がい者用駐車スペースがある |  | 入り口に段差のないドアがある or 車いす用スロープがある | 
|  | 車いす対応トイレがある |  | オストメイト対応トイレがある | 
|  | 車いす利用者用の観覧席(客席)がある |  | 建物内外に誘導用の点字ブロックがある | 
|  | 点字の案内がある(建物の案内、点字メニューなど) |  | 視覚障がい者向け誘導チャイムが設置してある | 
|  | 視覚障がい者向けインターフォンが設置してある |  | 手話対応可 | 
|  | 筆談対応可 |  | AEDが設置してある | 
| 施設名 | 障がい者向けサービス内容 | バリアフリー内容 | 
| 常泉寺 大和市福田2176 | 参拝料 ・障害者手帳所有者 無料 | 
 | 
社会参加推進グループ
電話:045-210-1111
内線:4710
ファクシミリ:045-201-2051
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害福祉課です。