ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > 第1回神奈川近代文学館指定管理者外部評価委員会(会議結果)
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
次の審議会等を下記のとおり開催した。
審議会等名称 | 第1回神奈川県立神奈川近代文学館指定管理者外部評価委員会 | ||
開催日時 | 令和6年10月23日(水曜日)10時から12時 | ||
開催場所 | 神奈川県文化スポーツ観光局102共用会議室 | ||
(役職名) 出席者 |
岡 恵里、庄司 達也(副委員長)、鈴木 靖(委員長)、関田 周平、田沼 光明 |
||
次回開催予定日 |
令和7年7月ごろ | ||
問い合わせ先 |
所属名、担当者名 文化課 福田 電話番号 (045)210-3808 ファクシミリ番号 (045)210-8870 文化スポーツ観光局 文化課のページ |
||
下欄に掲載するもの | 議事概要 | 議事概要とした理由 | 選定基準(案)について検討したため |
会議経過 |
1 委員長・副委員長の選任について 事務局から「神奈川県立神奈川近代文学館指定管理者外部評価委員会の設置及び運営に関する要綱」について説明した後、委員互選により鈴木委員を委員長に、庄司委員を副委員長に選任した。 2 会議の公開・非公開の取扱について 当委員会は指定管理者の募集に先立ち、選定基準(案)の内容について検討する場であるため、「附属機関等の設置及び会議公開等運営に関する要綱」により非公開とすることとした。 3 指定管理者制度による施設の募集及び管理運営状況総括の確認について事務局から、指定管理者制度による施設の募集及び管理運営状況の総括について説明をした後質疑を行った。 4 次期指定管理者選定に係る「選定基準(案)」について事務局から説明した後、検討を行った。 |
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。