初期公開日:2022年12月8日更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

県西地域ワーケーション第3回モデルツアー

このページでは、神奈川県の県西地域で実施するワーケーションの第3回モデルツアー(令和5年1月実施)をご紹介しています。

第3回モデルツアーの概要

第3回モデルツアーは、真鶴町・湯河原町において、自由な過ごし方の中で地域の様々な魅力を体験し、新たなライフスタイルを見つけていただくツアーです。

model3_flyer4model3_flyer6

model3_flyer5

 チラシダウンロード(PDF:1,376KB)

  • 実施日程:令和5年1月25日(水曜日)から27日(金曜日)まで 
  • 実施エリア:真鶴町・湯河原町
  • 対象:テレワークがメインの方やフリーランスの方など、自分で働き方を決められる方
  • 定員:10名程度(先着順)

行程

天候等諸事情によりプログラムや時間の一部が変更になる場合があります。

日程 時間 内容
1月25日(水曜日) 9時30分 真鶴駅前観光案内所にてレンタサイクルの受け取り後、集合場所へ移動
10時15分

「コミュニティ真鶴」に集合

10時30分 オリエンテーション・真鶴町のまち歩きツアー
12時30分

各自イベント参加・ワーケーション体験

  • 体験プログラムやコワーキングスペースでの仕事などの中から参加者が自由に選択
18時00分

参加者交流会(夕食)

20時00分 各自宿泊施設へ移動
1月26日(木曜日)  

各自イベント参加・ワーケーション体験

  • 体験プログラムやコワーキングスペースでの仕事などの中から参加者が自由に選択
18時00分 宿泊施設で夕食
1月27日(金曜日)  

各自イベント参加・ワーケーション体験

  • 体験プログラムやコワーキングスペースでの仕事などの中から参加者が自由に選択
13時30分 「コミュニティ真鶴」に集合し、振り返り
15時00分 現地解散

参加費

  • 税込19,500円

注意:1人当たりの金額。2泊分の宿泊費、25日夕食、26日朝食・夕食、27日朝食、各プログラム体験料が含まれます。

応募方法

参加希望者は、以下の予約サイトからお申し込みください。

募集期間

令和4年12月8日(木曜日)から令和5年1月11日(水曜日)まで(募集は終了しました。)

さらに詳しい内容や参加者募集に関する問合せ先

受託者:一般社団法人神奈川大井の里体験観光協会

神奈川大井の里体験観光協会のページ(別ウィンドウで開きます)

  • 電話:0465-43-6309(平日9時から17時まで)
  • E-mail:office@taikenkankou.com

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。