ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 湘南国際村について > 第13回 NII湘南会議記念講演会
初期公開日:2025年11月14日更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
第13回 NII湘南会議記念講演会
いま本物そっくりの顔や音声を自動的に作るAI、いわゆる「生成AI」が注目されていますね。
生成AIはエンターテイメント分野やコミュニケーション分野など、様々な分野で活用されていますが、なりすましや世論操作を行う目的で、生成AIを用いてフェイク画像やフェイク音声といったフェイクメディアを生成する事例が発生しており、世界中で深刻な社会問題となっています。
本講演では、このようなフェイクメディアにより脅威を紹介した上で、ディープフェイクと呼ばれる顔を対象としたフェイクメディアの生成手法やディープフェイクの検出技術をはじめとした最新の対策技術を紹介します。
日時:令和8年1月25日(日曜日)14時00分から16時00分まで
(講演会開催前の13時30分から14時00分ではフェイクメディア体験コーナーを設置)
会場:湘南国際村センター 国際会議場 又は オンライン
(神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-39(湘南国際村))
※本講演会は、対面&オンラインのハイブリッドで開催します。
定員:会場150人+オンライン(人数制限なし)
申込期間:令和7年12月15日(月曜日)~令和8年1月16日(金曜日)
申込みフォームからお申込みください。
※オンライン参加の視聴URLについては、1月22日(木曜日)までにお申込みいただいた方の
E-mailアドレスにお送りします。
※会場参加は、当日受付もご用意いたしますので、是非お越しください。
費用:無料
問合せ先:神奈川県地域政策課 TEL:045-210-3255
主催:神奈川県/国立情報学研究所/湘南国際村事業発信強化委員会
(1)JR逗子駅または京急逗子・葉山駅
京急バス1番乗り場より
逗14・16系統「葉山大道水源入口・湘南国際村センター前」行き、「湘南国際村センター前」下車(乗車時間約30分、現金運賃410円)
※JR逗子駅出発後2~3分で京急逗子・葉山駅前バス乗り場に停車。
※バスは1時間に1本程度ですので、ご注意ください。
(2)京急汐入駅
京急バス2番乗り場より
汐16系統「湘南国際村センター」行き、「湘南国際村センター前」下車(乗車時間約34分、現金運賃440円)
※バスは1時間に1本程度ですので、ご注意ください。
JR逗子駅前タクシー乗り場から会場まで約20分、料金約3,300円
湘南国際村センターの駐車場(台数に限りがあります)または仮設駐車場(下記地図参照)をご利用ください。
※事故・盗難などの責任は負いかねますので、ご注意ください。

このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。