ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 湘南国際村について > 湘南国際村をぐるっと回る!自動運転バスに乗ってみよう!
更新日:2025年2月14日
ここから本文です。
湘南国際村の活性化のため、湘南国際村内を回る自動運転バス(レベル2)の実証運行イベントを実施します。最先端技術を体験しませんか?
ファミリーマートM・Y湘南国際村店を起点とし、湘南国際村内を周回して、ファミリーマートM・Y湘南国際村店へ戻る1周約2.6kmの循環コースを自動運転バス(レベル2)が実証運行します。(乗車には予約が必要です。)
(1)実施期間 2025年2月23日(日曜日・祝日)から2月26日(水曜日)までの4日間
第12回NII湘南会議記念講演会「自動運転車の安全性とは?」(2月23日(日曜日・祝日))
(2)運行ルート、時刻表
(3)運賃 無料
(4)乗車定員 6名 ※このほか運転士・補助者が乗車します。
(5)使用車両 TAJIMA-NAO-8J改造車両
(6)遠隔コントロールセンター・自動運転車両の見学について
期間中は、湘南国際村センターにて自動運転バスを監視する遠隔コントロールセンターと自動運転車両をご覧いただけます。
(注記)自動運転車両は都合によりご覧いただけない場合があります。
(注記)機材等に触れることはご遠慮ください。
2月13日(木曜日)10時からLINEアプリにて予約を開始します(先着順)。
予約の締切は各便「ファミリーマートM・Y湘南国際村店」の発車時刻10分前までです。
(注記)乗降場所にバス停の設置はありません。時間までに地図に記載の乗り場にお越しください。
(注記)荒天時には運休する場合がありますが、その際はLINE公式アカウントにてお知らせします。
(注記)乗車される方はアンケートへのご協力をお願いします。
このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。