ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > かながわ男女共同参画センター > 講座・イベント > 【お申込み受付中】令和7年度「女性のためのキャリア形成支援セミナー」

更新日:2025年8月13日

ここから本文です。

【お申込み受付中】令和7年度「女性のためのキャリア形成支援セミナー」

かなテラス(かながわ男女共同参画センター)では、総就業年数3年から10年程度の女性を対象に、自身のキャリアについて考える機会として、自らが望む形で就業を継続し、キャリアアップに繋げるためのセミナーを開催します。

自分らしさを知り、未来のありたい姿を描く「私らしいキャリアデザインセミナー」

<令和7年10月28日(火曜日)申込期限>

日程

セミナー

2025年11月14日(金曜日)10時00分から16時30分

キャリアカウンセリング(個別面談)

2025年11月18日(火曜日)、20日(木曜日)、21日(金曜日)、27日(木曜日)又は28日(金曜日)のいずれか(申込み時に希望日時をお知らせください。)

  • キャリアカウンセリングは各日10時00分から17時00分のうちお一人につき50分です。
  • 本講座は、セミナーのみの受講も可能ですが、受講効果をより高めていただくため、セットでの受講をおすすめします。
  • 上記日程で調整がつかない方のみ、別日(12月5日(金曜日)まで)にオンライン(Zoom)で実施します。

場所

かながわ県民センター(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)

内容

「ロールモデルがいないので、今後のキャリアのイメージがわからない」「子育てしながら働き続けるってどんな感じ?」「よく聞くけれど『キャリア』って何?」日々頑張る中で、そんな悩みや疑問が浮かんだことはありませんか?
本講座では、自己分析やロールモデルの先輩女性との座談会等を通じて、自分の強みや役割を考え、ありたい姿を実現するためのキャリアプランを描きます。仲間とともに、自分らしく働き続けるためのヒントを見つけてみませんか。

*セミナープログラム等の詳細は、チラシをご覧ください。

 

チラシ:自分らしさを知り、未来のありたい姿を描く「私らしいキャリアデザインセミナー」(PDF:720KB)

講師

株式会社キャリア・ブリッジ 代表取締役
1級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)
片岡 裕子(かたおか ゆうこ)氏

*講師の経歴については、チラシをご覧ください。

受講対象・定員

総就業年数3年~10年程度の女性・30名程度(申込み多数の場合は抽選)

*県内在住・在勤の方、「D&Iかながわメンバーズ」登録企業等にお勤めの方は、抽選時に優先いたします。

受講料

2,000円(セミナーのみ参加の場合は700円)

  • セミナー当日、会場受付にて現金でお支払いください。
  • 主催者都合による中止の場合を除き、支払い後の受講料の返金はできません。あらかじめご了承ください。

お申込みの際の注意事項<必ず御一読ください>

1 受講申込みについて 

本講座は、セミナーのみの受講も可能ですが、受講効果をより高めていただくため、キャリアカウンセリングとセットでお申込みされることをおすすめします(昨年度受講者アンケート回答者からも「セットでよかった」とご好評いただきました)。なお、キャリアカウンセリングのみの受講は不可とします。キャリアカウンセリングは、キャリアコンサルタントの片岡氏と受講者の2者で行い、対面で実施します。
*日程の調整がつかない方のみ、別日(12月5日(金曜日)まで)にオンラインで実施します。

2 カウンセリングをオンラインとした場合の環境等

カメラ機能(パソコン等)を用いてZoomを利用します。
ご自身で機器・通信環境、受講環境をご準備いただく必要があります。

3 キャンセル

キャンセルの場合は、速やかに、かなテラス参画推進課(電話0466-27-2117)にご連絡ください。
なお、主催者都合による中止の場合を除き、支払い後の受講料の返金はできません。あらかじめご了承ください。

お申込み方法

下記受講申込みフォーム(e-kanagawa電子申請サイト)から必要事項を入力の上、お申込みください。

  • 申込期限 2025年10月28日(火曜日)
  • 申込必要事項

 1.氏名(フリガナ)

 2.電話番号

 3.メールアドレス

 4.住所又は勤務先所在地

 5.お勤め先の業種

 6.お勤め先の企業(団体)名

 7.総就業年数(前職等の経歴を含む)

 8.応募理由

 9.キャリアカウンセリング希望日時

 10.講座を知ったきっかけ

申込みフォーム

受講申込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

次の場合は、下記の問合せ先までご連絡ください。<注意>

  1. お申込み手続き完了後、申請いただいたメールアドレス宛にe-kanagawa電子申請から自動送信される「申込完了通知」の受信が確認できないとき。
  2. 申込み後から申込期限10月28日(火曜日)までの間にキャンセルの事由が生じたとき。
  3. 10月31日(金曜日)を過ぎても、受講の可否を知らせる電子メールが届かないとき。
    ※受講可否の決定は、10月31日(金曜日)までに電子メールにてお知らせします。

問合せ先

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課

電話:0466-27-2117

休館日:毎週月曜日、9月16日(火曜日)、9月23日(火曜日)、10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)、11月25日(火曜日)

主催

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)

共催

相模原市、横須賀市、平塚市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、三浦市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、二宮町、中井町、大井町、山北町、箱根町、湯河原町

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。