県内の相談窓口一覧
ドメスティック・バイオレンスについての県内の相談窓口
(注)受付日は、年末年始を除きます。
窓口名称 | 受付曜日 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
横浜市DV相談支援センター |
月曜日から金曜日 |
9時30分から16時30分 |
045-671-4275 |
月曜日から金曜日 |
9時30分から20時 |
045-865-2040 |
|
土曜日・日曜日・祝日(第4木曜除く) |
9時30分から16時 |
||
川崎市DV相談支援センター |
月曜日から金曜日 |
9時30分から16時30分 |
044-200-0845 |
相模原市DV相談支援センター (電話相談) |
毎日 |
10時から17時(火曜・木曜は18時まで) |
042-772-5990 |
女性のための県内の相談窓口
実施機関名 | 名称 | 受付曜日 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
県立女性相談所 | 女性電話相談室(一般相談) |
月曜日から金曜日 |
9時から16時40分 |
0570-550-594 |
男女共同参画センター横浜(フォーラム)
|
心とからだと生き方の電話相談 |
火曜日・水曜日・金曜日・土曜日 |
9時30分から16時 |
045-871-8080 |
金曜日 |
18時から20時 |
|||
男女共同参画に関する人権侵害相談・申出制度 |
月曜日から土曜日(木曜除く) |
9時30分から16時 |
045-862-5063 |
|
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) |
ハロー・ウィメンズ110番 |
月曜日から木曜日 |
10時から15時 |
044-811-8600 |
金曜日 |
15時から20時 | |||
日曜日 (祝日除く) |
12時から17時 | |||
川崎市人権 |
男女平等にかかわる人権侵害に対する相談 |
月曜日・水曜日・金曜日 |
13時から19時 |
044-813-3111 |
土曜日 (祝日除く) |
9時から15時 | |||
相模原市人権・男女共同参画課 | ソレイユさがみ 女性相談室 |
毎日 (第4月曜除く) |
10時から17時(火曜、木曜は18時まで) |
042-775-1777 |
相模原市緑子育て支援センター |
女性相談 | 月曜日から金曜日 (祝日除く) |
9時から17時 |
042-775-8815 |
相模原市中央子育て支援センター | 042-769-9221 | |||
相模原市南子育て支援センター | 042-701-7700 | |||
相模原市津久井保健福祉課 | 火曜日 | 10時から12時、13時から16時 | 042-780-1412 | |
横須賀市こども家庭支援課 | 女性のためのDV相談 | 月曜日から金曜日(祝日除く) | 10時から16時 | 046-822-8307 |
デュオよこすか | 女性のための相談室(一般相談) | 月曜日・水曜日・金曜日 | 9時から16時 | 046-828-8177 |
平塚市人権・男女共同参画課 | 女性のための相談窓口 | 月曜日から金曜日(祝日除く) | 9時30分から16時 | 0463-21-9611 |
鎌倉市文化人権課 | 女性相談 (電話・面接) |
10時から13時、14時から16時30分 |
0467-23-9311 (面接は要予約) |
|
藤沢市福祉事務所 | 女性相談 | 8時30分から12時、13時から17時 | 0466-25-1111 (内線3261) |
|
小田原市人権・男女共同参画課 | 女性相談 (DV相談) |
9時30分から11時30分、13時から16時30分 | 0465-33-1737 (面接は要予約) |
|
茅ヶ崎市男女共同参画推進センター(いこりあ) | 女性のための相談室 | 【電話】月曜日から金曜日(祝日除く) | 10時から16時 | 0467-84-4772 |
【面接】月曜日・水曜日・金曜日・第4火曜日(祝日除く) | (予約制) | |||
逗子市市民協働課 | 女性相談 | 月曜日から金曜日(祝日除く) | 9時30分から12時、13時30分から16時 | 046-873-5531 |
三浦市市民協働課 | 女性相談 |
第2水曜日(祝日の場合は翌日) |
10時から15時 | 046-882-1111 (内線311で予約) |
秦野市市民相談人権課 | 女性のための悩み相談 | 月曜日から木曜日、第2土曜日(祝日除く) | 10時から12時、13時から15時 |
0463-83-1812(面接予約は0463-82-5128へ) |
厚木市家庭相談課 | DV相談 | 月曜日から金曜日(祝日除く) | 9時から12時、13時から17時 | 046-221-0182 |
女性のための相談室(一般相談) | 10時から12時、13時から17時 | 046-221-0123 | ||
大和市生活援護課 | DV相談 | 9時30分から16時30分 | 046-260-5638 | |
大和市市民相談課 | 女性の市民相談員による心配ごと相談 | 10時から12時、12時から16時 | 046-260-5104 | |
伊勢原市福祉総務課 | DV相談 | 9時から17時 | 0463-91-9237 | |
海老名市市民相談課 | 女性相談 (DV相談) |
8時30分から16時30分 | 046-231-2224 | |
座間市広聴人権課 | DV相談 |
月曜日から金曜日(祝日除く) |
9時から12時、13時から17時15分 | 046-252-8483 |
南足柄市女性センター | 女性相談 (一般・DV相談) |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日(祝日除く) |
10時から12時、13時から17時 | 0465-73-8211 |
綾瀬市市民課 | DV相談 | 月曜日から金曜日(祝日除く) | 10時から12時15分、13時から16時45分 | 0467-70-5605 |
葉山町町民健康課 | DV相談 | 14時から17時 | 046-877-1199 (専用電話) |
|
寒川町町民窓口課 | DV相談 | 8時30分から17時15分 | 0467-74-1111 (代) |
|
大磯町町民課 | 一般相談 | 0463-61-4100(代) | ||
二宮町福祉保険課 | 一般相談 | 0463-75-9289 (直通) |
||
中井町福祉課 | DV相談 | 0465-81-5548 | ||
大井町協働推進課 | 一般相談 | 毎月17日(休日の場合は翌開庁日) | 10時から12時 | 0465-85-5004 |
松田町子育て健康課 | 女性相談 | 月曜日から金曜日(祝日除く) | 8時30分から17時15分 | 0465-84-5544 |
山北町福祉課 | DV相談 | 0465-75-3644 | ||
開成町福祉介護課 |
DV相談 |
0465-84-0316 | ||
真鶴町健康福祉課 | 女性相談 | 0465-68-1131 | ||
湯河原町地域政策課 | DV相談 | 0465-63-2111 | ||
愛川町生涯学習課 | DV相談 | 046-285-2111 | ||
清川村保健福祉課 | DV相談 | 046-288-3861 |
※緊急の場合は、110番または最寄りの警察署へご相談ください。