ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 財政・経理 > 市町村の税財政 > 神奈川県内市町村の決算関係資料 > 平成19年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の概要
更新日:2021年2月8日
ここから本文です。
平成19年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の概要についてのページです。
神奈川県内の市町村において平成19年度決算に基づき算定された、健全化判断比率及び資金不足比率については、平成20年9月30日に暫定値(同年9月5日現在)を公表しましたが、県内市町村の健全化判断比率及び資金不足比率が11月14日に確定しましたので、地方公共団体の財政の健全化に関する法律(平成19年6月22日法律第94号)第3条第4項及び第22条第3項に基づき、その概要を公表します。
平成19年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の概要[PDFファイル/789KB]
市町村名をクリックすると、各市町村の公表ページにリンクします。
政令指定都市 | 横浜市 | 川崎市 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中核市 | 横須賀市 | 相模原市 | ||||||
特例市 | 平塚市 | 小田原市 | 茅ヶ崎市 | 厚木市 | 大和市 | |||
都市 | 鎌倉市 | 藤沢市 | 逗子市 | 三浦市 | 秦野市 | 伊勢原市 | 海老名市 | 座間市 |
南足柄市 | 綾瀬市 | |||||||
町村 | 葉山町 | 寒川町 | 大磯町 | 二宮町 | 中井町 | 大井町 | 松田町 | 山北町 |
開成町 | 箱根町 | 真鶴町 | 湯河原町 | 愛川町 | 清川村 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 自治振興部市町村課です。