ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > 旅館MIHARU
更新日:2025年10月23日
ここから本文です。
「旅館MIHARU」位於水之鄉商店街,是在宮瀨湖遊玩了一天後住宿的完美旅館。

こちらのページは繁体字ページです。日本語ページ![]()

「旅館MIHARU」位於水之鄉商店街,是在宮瀨湖遊玩了一天後住宿的完美旅館。
【住所】愛甲郡清川村宮ケ瀬940-16
【TEL】046-288-2727


宮ヶ瀬ダムの計画発表が1969(昭和44)年9月。工事が始まったのが1987(昭和62)年11月。宮ヶ瀬湖が満水になったのが1998(平成10)年6月となります。
宮ヶ瀬湖の歴史を湖畔から見続けてきた老舗が「宮ヶ瀬Resort旅館みはる」です。

宮ヶ瀬Resort旅館みはるは、宮ヶ瀬湖畔にある水の郷商店街の中にあります。雄大な宮ヶ瀬の自然を楽しみながらゆっくりと宿泊することができる施設です。また、宿泊以外でも大人気なのが昼食メニューです。特に「ダムカレー」はおすすめ!

落ち着きのある和室。奥の障子を開けると宮ヶ瀬湖畔を一望できます(湖側に面した部屋のみ)。





写真は「男湯」の様子です。宿泊の場合は24時間入浴可能。日帰り入浴の対応は、土・日・祝のみ営業で11時から19時までの利用となります。

こちらの写真は「女湯」となります。
「光明石の湯」は、自然界に存在する放射性元素を含む天然鉱石の中で、もっともイオン化作用(生体活性作用)の強いとされる薬石光明石{医薬部外品承認番号(43D)第251号}を主たる泉源体として出来たものです。
効能は神経痛・リユマチ・肩こり・冷え症・腰痛・痔・産前産後の冷え症・疲労回復とのこと。

最大80名様までのご宴会まで対応できる宴会場(85畳の広さ)があります。(事前予約が必要です)








宮ヶ瀬ならではのお土産も売店にて販売。


駐車場に面したところにも売店があります。中でも「鮎の塩焼き」が大人気!他にもおいしいアイテムがいっぱいです。





中央道「相模湖IC」から約40分。東名高速「厚木IC」から約50分。圏央道「相模原IC」から約20分となります。

企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111内線2521から2523
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。