更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

宮ヶ瀬湖畔エリア~水の郷商店街

美しい山々と湖が望める広々とした芝生の広場では、思い思いの遊びを存分に楽しめます。広大な森に囲まれているため、四季折々の景色を楽しむことができます。

旅たび相模ホームページ宮ヶ瀬湖畔エリア-水の郷商店街

宮ヶ瀬湖畔エリア-水の郷商店街

広大な景色でリフレッシュ。
美しい山々と湖が望める広々とした芝生の広場では、思い思いの遊びを存分に楽しめます。例年クリスマスには、30mを超えるジャンボクリスマスツリーをはじめ、壮大で幻想的なイルミネーションで盛り上がり、冬の風物詩となっています。

 

 

【住所】愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-15
【TEL】県立宮ケ瀬やまなみセンター別館みやがせミーヤ館
046-288-3600

 

宮ヶ瀬湖畔エリア-水の郷商店街の位置


宮ヶ瀬湖畔エリア~水の郷商店街

宮ヶ瀬湖畔園地_イルミネーション

幻想的なイルミネーションの光が宮ヶ瀬湖の湖面を彩る冬の風物詩。
冬ばかりか、四季折々に楽しめる宮ケ瀬湖畔にある水の郷商店街のご紹介です。

水の郷商店街の場所

一口に宮ヶ瀬湖畔といっても関東では有数の観光エリアとなっております。
その一角に「水の郷商店街」があります。(地図で赤丸のところ)
国道64号線沿いの駐車場に車を停めたら、まず訪れるところが「水の郷商店街」です。

 

宮ヶ瀬湖畔マップ

この一角には個性豊かなお店が並んでいて、訪れたお客様を楽しませてくれます。

それぞれのお店のご紹介

駐車場側から見て、右の方からご紹介いたしましょう。

(1)丸太小屋レストラン びんずる

びんずる

 

そのおいしさは感動必死!
地元特産・恵水ポーク専門店。

超オススメは、貴重な部位のリブ・ロースを使った「フォレスト・ポークソテー」のセット。
恵水ポークの特徴である脂身のおいしさをしっかり味わえる、大満足の一品!

恵水ポーク料理

 (2)~絆~

きずな
このエリアには、朴葉焼き、和ごころカフェ、HIMARAK、たっこ屋が軒を連ねています。


  • 朴葉焼き 

朴葉焼き
朴葉焼き・入口付近

朴葉焼き
岐阜の郷土料理「朴葉焼き」が地元恵水ポークを使っていただけます。


  • 和ごころカフェ

和ごころカフェ入口付近
和ごころカフェ入口

和ごころカフェ
鴨そば、山菜うどんを楽しめ、本格的なコーヒーがいただけるのが「和ごころカフェ」!


  • クレープ HIMARAK(ヒマラク)

HIMARAK入り口
HIMARAK入口

HIMARAK料理
16種類の生薬を使用した薬膳カレーが人気のHIMARAK!


  • たこやき たっこ家

たっこ屋入口
たっこ屋入口付近

たっこ屋料理
お子様も大好き!北海道利尻島のタコを使用したタコ焼きが人気のたっこ屋さん。


 

(3)肉の田口~宮ヶ瀬店

肉の田口入口付近

じっくりと煮込んだ「もつ煮」などがテイクアウトで楽しめます。
とにかく、お肉屋さんのこだわりがすごい。

恵水ポークのお土産も大人気です。
肉の田口_もつの煮込み

 (4)美里 恵山亭 

恵山亭

 

素朴でおいしい!
昔ながらのおやつはいかが?
焼き団子や五平餅が人気のお店です。
恵山亭のおだんご

 (5)旅籠 ふじ

ふじ

 

野生の味を楽しめる!

ジビエ料理(猪鍋など)を楽しむのであれば、ここしかありません。
アユやイワナの塩焼きなどもテイクアウトで楽しめます。
旅籠ふじのジビエ料理

 (6)宮ヶ瀬Resort 旅館みはる

みはる


一度は食べたい、大人気の「ダムカレー」!
宮ヶ瀬ダムをイメージしたカレー。
真ん中にあるご飯を崩すとダムが決壊します。
恵水ポークを使用したカツも絶品。
宿泊、日帰り入浴もできる「みはる」です。
旅館みはるのダムカレー

(7)みやがせミーヤ館

みやがせミーヤ館


宮ヶ瀬周辺の情報はここでGet!
親子で遊べるコーナーもあります。誰でも楽しくモノづくり体験ができる「クラフト体験」も実施中。
小さなお子様も楽しく遊べるキッズルームもあります。
また、自転車ツアラーにも優しい「自転車・道の駅」も!
入館は無料ですよ。

(8)CAFE-WILD-CHICKEN

wild_chicken


宮ヶ瀬湖を一望できるところに立地しているオシャレなカフェ。
テラス席が用意されていて、ワンコ連れの方にはオススメ。
隣にはドッグランもあります。
自場養鶏場「山路ファーム」で生産されているブランド地鶏「丹沢滋黒軍鶏」を提供しているカフェ・レストランです。
「じぐろラーメン」「丹沢滋黒軍鶏親子丼」が超おすすめ。
Wild-Chicken_じぐろラーメン


新緑の季節を迎えた宮ヶ瀬園地

宮ヶ瀬湖畔の新緑
同じ若葉でもいろいろな「緑」が混在していて、とてもアートな景色を見ることができます。この緑の変化を楽しめるのは、春から夏に向かう限られた期間となります。
夏が終わると、宮ヶ瀬湖畔は一気に秋の景色に衣替えをします。宮ヶ瀬湖畔の新緑2

この宮ヶ瀬湖周辺エリアには、他にも魅力的なところがいっぱい。
水の郷商店街を起点に、いろいろ周遊されてはいかがでしょうか?


 

夏のベスト5
※神奈川県県央地域の各エリアごとに、夏のベスト5をまとめてあります。ぜひ、チェックしてみてください!

 

最新情報「宮ヶ瀬湖畔エリア・ぐるり宮ヶ瀬公式ページ」(別ウィンドウで開きます)

 

近くの観光情報

宮ヶ瀬湖畔園地

宮ヶ瀬湖畔園地
広さ2万平方メートルを超えるけやき広場を中心に、長さ315メートルの大つり橋やカヌーを楽しめる親水池、バーベキューができるピクニック広場などがあります。
宮ヶ瀬湖畔園地

セグウェイ・Eボート体験

セグウェイ・Eボート体験
宮ヶ瀬湖畔園地では、セグウェイやEボート、グラススライダー等のアウトドアスポーツが体験できます。
セグウェイ・Eボート体験


このページの先頭へ戻る

同じエリアの情報を見る

このページに関するお問い合わせ先

企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)

このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。