ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > NPO・ボランティア > 令和7年度アドバイザー相談業務受託団体募集

更新日:2025年4月10日

ここから本文です。

令和7年度アドバイザー相談業務受託団体募集

かながわ県民活動サポートセンターで、NPO・ボランタリー活動相談を実施する団体の募集に関するページです。

 

令和7年度アドバイザー相談業務受託団体の決定について

 

【募集終了】令和7年度アドバイザー相談業務受託団体募集

 かながわ県民活動サポートセンターでは、ボランタリー団体等の運営マネジメントや活動に関する助言、情報提供等を行う「アドバイザー相談業務」を民間に委託して実施しています。
 このたび、令和7年度の業務受託団体を公募型プロポーザル方式により募集することとしましたのでお知らせします。

皆様からの業務企画提案をお待ちしています!

企画提案募集説明会

  • 日時 令和7年2月13日(木曜)

第1回:10時30分~11時30分、第2回:18時30分~19時30分

  • 会場 かながわ県民センター11階 コミュニティカレッジ講義室2

※予約不要です。当日会場までお越しください。

応募について

募集期間

令和7年2月7日(金曜)から令和7年3月4日(火曜)17時まで

募集案内など

 R7leaflet

 ↑クリックでPDFファイルを表示

参加意思表明書提出方法

企画提案募集案内をご確認の上、以下のリンクからご提出ください。

なお、e-kanagawa電子申請システムによる提出が出来ない場合には、ボランタリー活動サポート課へ事前にご連絡ください。

※各詳細は、募集案内をご覧ください。

【提出期間】

  • 令和7年2月7日(金曜)から令和7年2月19日(水曜)17時まで

参加意思表明書提出フォーム(e-kanagawa電子申請システム)

企画提案書等提出方法

企画提案募集案内をご確認の上、以下のリンクからご提出ください。

なお、e-kanagawa電子申請システムによる提出が出来ない場合には、ボランタリー活動サポート課へ事前にご連絡ください。

※各詳細は、募集案内をご覧ください。

【提出期間】

  • 令和7年2月7日(金曜)から令和7年3月4日(火曜)17時まで

企画提案書等提出フォーム(e-kanagawa電子申請システム)

質問書の受付

企画提案書等の作成に関して質問がある場合には、以下のリンクから質問書を提出してください。

質問書に対する回答は、令和7年2月19日(水曜)に本ホームページ上に掲載します。

【提出期間】※受付終了

  • 令和7年2月7日(金曜)から2月14日(金曜)17時まで

質問書提出フォーム(e-kanagawa電子申請システム)

質問に対する回答

質問書の提出はありませんでした。

プレゼンテーション

以下のとおり、プレゼンテーションを開催します。

  • 令和7年3月14日(金曜)午後
  • かながわ県民センター内の会議室等にて対面開催

このページに関するお問い合わせ先

かながわ県民活動サポートセンター

かながわ県民活動サポートセンターへのお問い合わせフォーム

ボランタリー活動サポート課

電話:045-312-1121

内線:2840

ファクシミリ:045-312-4810

このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。