更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

令和7年度 第2回運営委員会 会議速報

令和7年度第2回運営委員会会議速報のページです。

次の会議を下記のとおり開催した。
  1. 審議会等名称
    第2回かながわコミュニティカレッジ運営委員会
  2. 開催日時
    令和7年11月19日(水曜)9時30分~11時30分
  3. 開催場所
    かながわコミュニティカレッジ講義室1(かながわ県民センター11階)
  4. 出席者
    伊藤 真木子(座長) 青山学院大学コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科 教授
    岡野貴代 公益財団法人さわやか福祉財団共生 社会推進リーダー
    加藤 直樹 一般社団法人神奈川県専修学校各種学校協会 副会長
    齋木 真紀子 一般社団法人神奈川県中小企業診断協会 理事
    坂田 美保子 特定非営利活動法人湘南NPOサポートセンター 理事長
    澤岡 詩野 東海大学健康学部健康マネジメント学科 准教授
    西 あい 公募委員
  5. 次回開催予定日
    令和8年2月25日
  6. 問合せ先
    かながわ県民活動サポートセンターボランタリー活動サポート課
    電話(045)312-1121(代表)内線2822
    FAX(045)312-4810
    問い合わせフォームがご利用いただけます。
  7. 会議の議題及び結果
    議題 結果
    令和7年度かながわコミュニティカレッジ運営業務の中間報告について 受託事業者から説明し、委員から意見を聴取した。
    令和8年度かながわコミュニティカレッジ運営業務委託仕様書について 県から説明し、委員から意見を聴取した。
    令和8年度かながわコミュニティカレッジ運営業務委託団体募集要項・審査基準及び配点について 県から説明し、委員から意見を聴取した。
  8. 議事録全文又は要約を掲載した「会議結果」の公開予定時期
    令和7年12月上旬

このページに関するお問い合わせ先

かながわ県民活動サポートセンター

かながわ県民活動サポートセンターへのお問い合わせフォーム

ボランタリー活動サポート課

電話:045-312-1121(代)

ファクシミリ:045‐312‐4810

このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。