ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 救急・災害医療 > 神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会(令和7年6月4日)会議結果

更新日:2025年7月14日

ここから本文です。

神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会(令和7年6月4日)会議結果

審議(会議)結果(令和7年6月4日 神奈川県救急医療問題調査会 プレホスピタルケア・二次・三次救急部会)について

審議(会議)結果

次の審議会等を下記のとおり開催した。

審議会等名称

神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会

開催日時

令和7年6月4日(水曜日)19時00分から20時30分まで

開催場所

オンライン開催

出席者(役職名)

赤羽重樹(横浜市医師会副会長)

池島秀明(神奈川県病院協会常任理事)

片岡祐一(北里大学教授)

近藤秀樹(神奈川県消防長会救急課長)

菅泰博(神奈川県病院協会副会長)

関口博仁(川崎市医師会副会長)

田村哲郎(神奈川県医師会理事)

中川儀英(東海大学教授)

森澤健一郎(聖マリアンナ医科大学教授)

山口泰(相模医師会連合会副会長)

吉田勝明(神奈川県病院協会会長)【部会長】

次回開催予定日

未定

掲載形式

議事録(PDF:423KB)

審議(会議)経過

次の議題について検討した。

【議題】

1 高度救命救急センターの指定検討について
2 川崎地域における救急医療体制について
3 感染症の発生動向を踏まえた救急医療提供体制の検討について

会議資料

次第(PDF:169KB)

資料1 高度救命救急センターの指定検討について(PDF:2,137KB)
資料2 川崎地域における救急医療体制について(PDF:2,790KB)
資料3 感染症の発生動向を踏まえた救急医療提供体制の検討について(PDF:973KB)

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療整備・人材課です。