ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 救急・災害医療 > 神奈川県救急医療問題調査会 眼科救急部会

更新日:2021年9月30日

ここから本文です。

神奈川県救急医療問題調査会 眼科救急部会

令和3年度会議開催予定

1 日時

 令和3年9月29日(水曜日) 19時30分から20時30分

2 場所

 オンラインにて実施 

名称

 神奈川県救急医療問題調査会眼科救急部会

設置根拠法令等

 神奈川県救急医療問題調査会要綱

設置年月日

 昭和55年8月5日

設置目的

 眼科救急医療システムに関する調査、研究等

構成員数・選任期間

 10人

公募構成員の有無

 無

選任していない理由

 委員全てに高度な専門知識を有することが求められるため。

構成員の(役職)氏名

 上農史子 (神奈川県眼科医会救急医療川崎地区代表)

 宇津見義一(神奈川県眼科医会会長)(部会長)

 奥脇賢一 (神奈川県眼科医会副会長、救急医療相模原・県央地区代表)

 金井光(神奈川県眼科医会理事)

 金子敏雄 (神奈川県眼科医会副会長) 

 河合正孝 (神奈川県眼科医会救急医療東湘・鎌倉地区代表) 

 篠原淳子 (神奈川県眼科医会救急医療三浦地区代表)

 田村哲郎 (神奈川県医師会理事)

 藤井博明 (神奈川県眼科医会救急医療横浜地区代表)

 三宅正敬 (神奈川県眼科医会議長、救急医療県西地区代表)

 (令和3年9月現在)

会議公開

 公開

会議開催日・会議記録等

 元年度 元年11月5日 会議速報 会議結果

 3年度 3年9月29日 会議速報 会議結果

このページに関するお問い合わせ先

健康医療局 保健医療部医療課

健康医療局保健医療部医療課へのお問い合わせフォーム

医療整備グループ

電話:045-210-4874

ファクシミリ:045-210-8856

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療課です。