川崎地域地域医療構想調整会議(令和元年度第2回)審議結果
掲載日:2020年3月17日
審議(会議)結果
次の審議会等を下記のとおり開催した。
会議名称
川崎地域地域医療構想調整会議
開催日時
令和元年11月19日(火曜日)19時00分から20時45分
開催場所
川崎市役所第3庁舎15階 第一会議室(川崎市川崎区東田町5-4)
出席者【会長・副会長等】
岡野敏明(川崎市医師会会長)【会長】、関口博仁(川崎市医師会副会長)、野口肇(川崎市医師会副会長)、山内典明(川崎市歯科医師会会長)、嶋元(川崎市薬剤師会会長)、広瀬壽美子(川崎市看護協会会長)、内海通(川崎市病院協会会長)、方波見剛(川崎市病院協会副会長)、田島廣之(川崎市病院協会理事)、増田純一(川崎市病院事業管理者)、内田明(全国健康保険協会神奈川支部業務部長)、伊藤均(健康保険組合連合会神奈川連合会常任理事)、坂元昇(川崎市健康福祉局医務監)、小松幹一郎(神奈川県医師会理事)、篠原裕希(神奈川県医師会・高井委員代理)、菅泰博(神奈川県病院協会常任理事)
次回開催予定日
令和2年2月12日
所属名、担当者名
医療課地域包括ケアグループ 担当者名 佐藤、大森、青木
審議(会議)経過
会議資料
- 次第(PDF:51KB)
- 資料1-1 公立・公的医療機関等に対する具体的対応方針の再検証の要請について(PDF:452KB)
- 資料1-2 再検証要請対象医療機関リスト(神奈川県抜粋版)(PDF:778KB)
- 資料1-3 再検証要請対象医療機関における2025プランについて(川崎地域)(PDF:43KB)
- 資料1-4 川崎南部二次医療圏病院分布図(PDF:326KB)
- 資料1-5 各病院の状況(平成30年度病床機能報告より)(PDF:62KB)
- 資料1-6 令和元年「地域医療構想推進に向けた勉強会(意見交換会)」第1回開催結果概要(PDF:114KB)
- 資料2 令和2年度基準病床数の見直し検討について(川崎北部)(PDF:224KB)
- 資料3 医療法第7条第3項の許可を要しない診療所の取扱いについて(PDF:85KB)
- 資料4-1 医療ツーリズムと地域医療との調和に関する検討会中間報告について(PDF:219KB)
- 資料4-2 医療ツーリズムと地域医療との調和に向けた国のルールを整備することを求める要望(PDF:81KB)
- 資料5 高齢者施設調査(令和元年度第1回県央地区保健医療福祉推進会議資料)(PDF:623KB)
- 参考資料1 令和元年度第1回地域医療構想調整会議結果概要(PDF:102KB)
- 参考資料2-1 平成30年度病床機能報告結果(速報値)(PDF:37KB)
- 参考資料2-2 病床が全て稼働していない病棟を有する医療機関について(PDF:983KB)
- 参考資料3-1 「医師確保計画」等の策定について(PDF:56KB)
- 参考資料3-2 「医師確保計画」等の策定にあたり整理すべき項目(イメージ)(PDF:95KB)