更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
病床整備に関する事前協議について
令和元年度の公募(事前協議の申出受付)は終了しています。
※ 申出はありませんでした。
平成31年4月1日現在の療養病床及び一般病床の既存病床数(昨年度までの事前協議承認分等を含む)が、神奈川県保健医療計画に定めた基準病床数を下回り、かつ、神奈川県保健医療計画推進会議等で必要性が認められた、次の二次保健医療圏及び病床数が対象となります。
二次保健医療圏名 | 市区町村 | 病床数 |
県央 | 厚木市、海老名市、座間市、大和市、綾瀬市、愛川町、清川村 | 14 |
なお、公募条件は別紙(PDF:162KB)のとおりです。
令和元年11月29日 金曜日まで
令和元年11月29日まで 病院開設等の申出受付
令和2年1月から2月 地域医療構想調整会議(地区保健医療福祉推進会議)、市保健医療協議会等の意見聴取
令和2年2月下旬から3月 県保健医療計画推進会議の意見聴取、県医療審議会への報告、申出者への結果通知
公募条件を設けていますので、あらかじめご確認ください。
詳しくは、開設予定場所を所管する窓口にお問合せください。
※令和元年度の公募(事前協議の申出受付)は終了していますので、窓口は掲載しておりません。
お問合せは、医療課法人指導グループ(045-210-1111内線4871)へお願いします。
このページに関するお問い合わせ先
法人指導グループ
電話045-210-4869
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療課です。