初期公開日:2025年4月1日更新日:2025年11月19日
ここから本文です。
保育所、認定こども園、認可外保育施設などの職員による虐待等に関する通報窓口のご案内です。
令和7年10月1日に児童福祉法が改正され、虐待を受けたと思われるこどもを発見した者には通報が義務付けられました。
この改正は、こどもや保護者が不安を抱えることなく、安心して保育所等を利用できるようにする、保育の改善を目的としたものです。
保育所等における虐待は、職員がこどもに対して行う①身体的虐待②性的虐待③ネグレクト④心理的虐待をいいます。
| ①身体的虐待 | 保育所等に通うこどもの身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること。 |
|---|---|
| ②性的虐待 | 保育所等に通うこどもにわいせつな行為をすること又は保育所等に通うこどもをしてわいせつな行為をさせること。 |
| ③ネグレクト | 保育所等に通うこどもの心身の正常な発達を妨げるような著しい減食又は長時間の放置、当該保育所等に通う他のこどもによる①②又は④までに掲げる行為の放置その他の保育所等の職員としての業務を著しく怠ること。 |
| ④心理的虐待 | 保育所等に通うこどもに対する著しい暴言又は著しく拒絶的な対応その他の保育所等に通うこどもに著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。 |
そのほか、虐待が疑われる不適切な行為についても通報対象となります。
保育所等の職員による虐待等があった場合は、以下の窓口にご連絡ください。
なお、虐待等を通報した職員は、通報したことを理由として、解雇その他不利益な取扱いを受けることは法律で禁止されています。
| 市町村 | 所属 |
連絡先 |
|---|---|---|
| 横浜市 | 18区こども家庭支援課もしくは不適切保育に関する専用相談窓口 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/shisetsu/riyou/hoikusyotoiawase.html |
左記のページ参照 |
| 川崎市 | こども未来局保育・子育て推進部 |
044-200-2664(公立保育所) |
| 川崎市 | こども未来局保育・幼児教育部保育第1課 | 044-200-2662(認可保育所) |
| 川崎市 | こども未来局保育・幼児教育部保育第2課 | 044-200-3128(地域型保育事業、川崎認定保育園、その他認可外保育施設) |
| 川崎市 | こども未来局保育・幼児教育部幼児教育担当 | 044-200-3179(幼保連携型認定こども園) |
| 相模原市 | こども若者未来局保育課 |
042-769-8313(公立保育園、公立こども園) 042-769-8340(認可外保育施設) |
| 相模原市 | こども若者未来局こども・若者政策課 |
042-769-8316(私立保育園、私立認定こども園、小規模保育事業等、給付型幼稚園) |
| 横須賀市 | 福祉こども部子育て支援課 | 046-822-8224(私立) |
| 横須賀市 | 福祉こども部子育て支援課 | 046-822-9003(公立) |
| 平塚市 | 健康・こども部保育課 | 0463-21-8555 |
| 鎌倉市 | こどもみらい部保育課 | 0467-61-3893 |
| 藤沢市 | 子ども青少年部保育課 | 0466-50-3526 |
| 小田原市 | 子ども若者部保育課 | 0465-33-1451 |
| 茅ヶ崎市 | こども育成部保育課 | 0467-81-7174 |
| 逗子市 | 教育部保育課 | 046-873-1111 |
| 三浦市 | 保健福祉部子ども課 | 046-882-1111 |
| 秦野市 | こども健康部保育こども園課 | 0463-82-9606 |
| 厚木市 | 健康こどもみらい部保育課 | 046-225-2768 |
| 大和市 | こども部ほいく課 | 046-260-5672 |
| 伊勢原市 | こどもみらい部保育・幼稚園課 | 0463-94-4638 |
| 海老名市 | 保健福祉部保育・幼稚園課 | 046-235-4824 |
| 座間市 | こども未来部保育・幼稚園課 | 046-259-9065 |
| 南足柄市 | こども未来部こども支援課 | 0465-73-8023 |
| 綾瀬市 | 健康こども部保育課 | 0467-70-5615 |
| 葉山町 | 福祉部子ども育成課 | 046-876-1111 |
| 寒川町 | 子ども育成部保育幼稚園課 | 0467-74-1111 |
| 大磯町 | 町民福祉部子育て支援課 | 0463-61-4100 |
| 二宮町 | こども・健康部こども支援課 | 0463-71-5862 |
| 中井町 | 福祉課 | 0465-81-5548 |
| 大井町 | 子育て健康課 | 0465-83-8012 |
| 松田町 | 子育て健康課 | 0465-84-5544 |
| 山北町 | こども教育課 | 0465-75-3648 |
| 開成町 | こども課 | 0465-84-0327 |
| 箱根町 | 福祉部子育て支援課 | 0460-85-9595 |
| 真鶴町 | 健康こども課 | 0465-68-1131 |
| 湯河原町 | こども支援課 | 0465-63-2111 |
| 愛川町 | 民生部子育て支援課 | 046-285-6932 |
| 清川村 | 子育て健康福祉課 | 046-288-3861 |
| 神奈川県 | 子どもみらい部次世代育成課 | 045-210-4663 |
|---|
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。