更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
幼稚園・認定こども園の処遇改善等加算IIに係る研修についてのご案内です。
幼稚園及び認定こども園における処遇改善等加算IIに係る研修について、加算認定自治体は、幼稚園関係団体・認定こども園関係団体のうち適当と認める者を、研修実施主体として認定できることとなっており、神奈川県では、神奈川県施設型給付費等に係る処遇改善等加算IIに係る研修実施主体認定要領(幼稚園・認定こども園)に基づき、処遇改善等加算IIに係る研修の実施主体の認定を行っています。認定を希望される団体は以下の内容に基づき、申請を行ってください。
また、認定団体について本HPにおいて順次掲載していきます。必要に応じてご確認ください。
神奈川県施設型給付費等に係る処遇改善等加算IIに係る研修実施主体認定要領(幼稚園・認定こども園)(PDF:162KB)
処遇改善等加算IIに係る研修実施主体認定申請書(別紙様式1)(ワード:48KB)
欠格事由に該当しない旨の誓約書(参考様式)(ワード:27KB)
処遇改善等加算IIに係る研修実施主体認定変更届(要領様式第1号)(ワード:15KB)
処遇改善等加算IIに係る研修実施主体認定廃止届(要領様式第2号)(ワード:15KB)
下記の提出先に、電子メールにより送付をお願いいたします。電子メールによる提出が困難な場合は、郵送等による申請も受け付けます。
神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部
次世代育成課保育・待機児童対策グループ
電子メール:hoiku.536
住所:〒231-8588 横浜市中区日本大通1
認定団体一覧(令和7年4月16日時点)(PDF:106KB)
別紙(全日本私立幼稚園幼児教育研究機構)(PDF:732KB)
下記リンク先をご覧ください。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。