ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 生活援護・自立 > 神奈川県生活困窮者支援団体応援支援金

初期公開日:2022年8月17日更新日:2024年7月23日

ここから本文です。

神奈川県生活困窮者支援団体応援支援金

生活困窮者を支援する団体への支援金について

令和6年7月12日より募集を開始しました!!

1 事業の趣旨

電力・ガス・食品等の高騰により、生活困窮者への支援活動に支障が出ている団体に対して、支援活動を後押しするため、支援金を支給します。

2 支援金の支給額

2万円

※ 神奈川県内で複数の活動拠点を有する場合は、1市区町村あたり1箇所まで活動拠点に応じて支援金を支給

3 支給対象者

県内の自治体と連携して、生活困窮者への支援活動(食料支援、ホームレス巡回相談、スマートフォンや充電器の貸出し等)を継続的な活動としている団体

4 主な支給要件

  • 神奈川県内に活動拠点があること。

※活動拠点とは、事務所や相談場所などの不動産のことを指します。公園での炊き出し等、設営・撤収により移動できるものは含みません。

  • 生活困窮者への支援活動(食料支援、ホームレス巡回相談、スマートフォンや充電器の貸出し等)を月1回以上実施し、1年以上の活動実績があること。
  • 神奈川県内の自治体と連携して活動を行っていること。
  • 「かながわ生活応援サイト」に登録すること。(既に登録している者は新たな登録は不要。)
  • 令和6年4月から6月に上記の活動を行っていること。
支給要綱はこちら(PDF:367KB)

5 申請手続き

申請期間

  • 令和6年7月12日(金曜日)~9月30日(月曜日)

※申請期間内の消印有効です。

※本支援金は認められた予算内で支給します。

先着順により受け付けし、予算に達した場合は、申請終了時期を前倒しする場合があります。

※令和6年4月~令和6年6月までの支援活動に対する支援金です。

 

申請方法

オンライン申請(e-kanagawa電子申請)の場合

オンライン申請(e-kanagawa電子申請)による申請を行う場合は、下記のボタンをクリック

かながわ生活応援サイトに【登録済み】の場合はこちら(別ウィンドウで開きます)

かながわ生活応援サイトに【未登録】の場合はこちら(別ウィンドウで開きます)

郵送の場合

申請書類に必要事項を記載の上、郵送にて申請してください。

(あて先)

〒231-8588

神奈川県横浜市中区日本大通1

福祉子どもみらい局 生活援護課 生活困窮者対策グループ あて

(封筒に「生活困窮者支援団体応援支援金 申請書在中」と付記してください。)

申請様式等

次に掲げる書類すべてに記入して、提出(申請)してください。

  • 神奈川県生活困窮者支援団体応援支援金支給申請書(第1号様式) [Word] [PDF] [記入例]
  • 神奈川県生活困窮者支援団体応援支援金口座振込依頼書 [Excel] [PDF] [記載例]
  • 振込先口座の通帳の写し
  • 委任状(※申請者名義の口座を振込先としない場合のみ) [Word] [PDF] [記入例]
  • かながわ生活応援サイトへの情報掲載依頼書(※かながわ生活応援サイトに情報掲載されてない場合のみ) [Excel] [PDF]
  • 団体の役員名簿(任意様式)役員の役職名、氏名(フリガナ付き)、生年月日、性別、住所が記載されたもの これらが記載されたものがない場合は、参考様式をダウンロードし作成してください。
  • 活動内容が確認できる、写真・ホームページの活動内容掲載箇所・その他の記録

申請様式の提出の前に

  • 「振込先口座の通帳の写し」や「委任状」の提出漏れ
  • 「振込先口座の通帳の写し」として通帳の表紙の写ししか提出がない(口座名義人のフリガナ、取引支店名を確認するため、通帳の表紙ではなく、表紙の裏の見開きページをご提出いただくようお願いします。)

口座振込の申し出をする方へのお願いはこちら(PDF:112KB)

様式等のダウンロードできない場合

インターネット環境が整っていない等の理由で、様式等の郵送を希望される場合は、申請受付の締め切り日の5営業日前までに、神奈川県生活援護課生活困窮者対策グループ(電話 045-285-0190)にご連絡ください。

6 お問合せの前に

基本的な事項についてお答えしています。お問合せの前にぜひご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部生活援護課です。