更新日:2024年2月14日

ここから本文です。

【郵送】で教育職員免許状授与(交付)証明書を請求

神奈川県教育委員会の教育職員免許状授与証明書を郵送で請求するためのページです。

授与証明書の請求の手続

はじめに確認していただく事項

  • 授与証明書の請求を行う教育職員免許状は、神奈川県教育委員会が授与したものですか。
    授与証明書の請求先は、教育職員免許状を授与した各都道府県教育委員会です。他都道府県が授与した教育職員免許状について授与証明書を請求したい場合は、該当の都道府県教育委員会へお問い合わせください。

 

  • 教育職員免許状の種類、番号、授与年月日はおわかりですか。
    ⇒免許状番号等が不明の場合は、勤務校へ問い合わせるか(現職の教員の場合)、ご自分の記憶をたどる等、できる限り調査してください(未記入の場合、授与証明書を発行できないことがあります)。

 

  • ご請求からお受け取りまで10日から2週間程度かかります。
    ⇒郵便事情等により、授与証明書を請求いただいてからお手元に届くまで10日から2週間程度かかります。発行日のご相談はお受けできませんのでご了承ください。

 

郵送による請求の手続(次の(1)から(3)までを行ってください) 

  請求の手続 注意点
(1)

授与証明請求書(ワードまたはPDF)を印刷し、必要事項をご記入ください。

請求書(ワード:22KB) 請求書(PDF:150KB) 

(参考)請求書(記入例)(PDF:174KB)

授与証明請求書を印刷できない場合は、郵送で取り寄せることが出来ます(⇒次の2点を請求先(注1)に郵送してください)。

  • 「授与証明請求書の送付希望」と書いたメモ
  • 84円切手を貼付した返信用封筒(長形3号封筒(サイズ:12cm×23.5cm)に、郵便番号・住所・氏名を記入)
(2)

「授与証明書の合計枚数×400円」分の定額小為替(注2)または普通為替(注3)をお近くの郵便局の貯金窓口またはゆうちょ銀行でお買い求めください。

  • 郵便局の貯金窓口またはゆうちょ銀行は、基本的に平日9時から16時まで開いています(対応時間帯は各郵便局により異なります)。
  • 定額小為替・普通為替の金額が「授与証明書の合計枚数×400円」と異なる過不足がある)場合は請求を受付できませんのでご注意ください。
  • 定額小為替・普通為替の「指定受取人おなまえ欄」「おところ、おなまえ欄」「委任欄」は未記入のままお送りください。
  • 定額小為替・普通為替の有効期限は発行日から6か月ですが換金の都合上、発行日から5か月を越えないものでお願いします。
授与証明書の合計枚数 定額小為替または普通為替の金額
1枚 400円
2枚 800円
3枚 1,200円
4枚 1,600円
N枚 (N×400)円
(3)

次の2点を請求先(注1)に郵送してください。

  • (1)の授与証明請求書(必要事項を記入したもの)
  • (2)の定額小為替または普通為替
  • 授与証明書を国内に普通郵便で送付する場合は、返信用封筒・切手の送付は不要です。
  • なお、授与証明書を海外に郵送する場合は、事前に電話でお問い合わせください(返信用封筒(切手を貼付けし、宛先を記入したもの)のご提出が必要なため)。

(注1)請求先は次のとおりです。

〒231-8588
横浜市中区日本大通1 東庁舎10階
神奈川県教育委員会 教職員企画課 免許グループ

(注2)定額小為替(50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円の12種類があります。)をお買い求めになる際、為替の金種に関わらず定額小為替1枚のご購入ごとに200円の発行手数料(購入時に郵便局またはゆうちょ銀行へ支払い)がかかります。

(例1)400円の定額小為替を1枚購入する場合、郵便局またはゆうちょ銀行へのお支払いは600円(=定額小為替の金額400円+発行手数料200円)となります。

(注3)普通為替(任意の金額で作成可)をお買い求めになる際、普通為替1枚ごとに550円(送金額5万円未満)の発行手数料(購入時にゆうちょ銀行または郵便局へ支払い)がかかります。

(例2)1,600円の普通為替を1枚購入する場合、郵便局またはゆうちょ銀行へのお支払いは2,150円(=普通為替の金額1,600円+発行手数料550円)となります。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 行政部教職員企画課です。