スマートフォン版を表示

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

令和7年度成長の森について

子どもの成長と苗木の生長を重ね合わせ、ともに見守りながら森づくりを行っていく成長の森事業の参加者を募集します。

募集について

募集期間 令和7年4月1日から令和7年5月13日まで

子どもの誕生・入学・卒業を記念に、子どもの成長と苗木の成長を重ね合わせ、ともに見守りながら森づくりを行っていく成長の森事業の参加者を募集します。また、申込者の中で希望者を募り、令和8年3月上旬(予定)に無花粉スギ・無花粉ヒノキの植樹会を行います。実際に植えていただくことでより一層思い出に残る内容に充実させました。

成長の森イラスト

「成長の森」事業参加者募集チラシ(PDF:3,671KB)

参加対象者

20歳以下の方(令和7年4月1日時点)

募集人数

300名

参加費用

お子さま一人あたり3,000円

※苗木の購入、銘板の作成・設置などに使用します。

植樹会へ参加希望の方は、別途植樹の際に使用する道具の整備代や保険代等の参加費がかかります。

また、振込手数料は、別途負担いただきます。

植樹会

  • 日時 令和8年3月上旬(予定)
  • 場所 県立21世紀の森(南足柄市内山)

応募方法

公益財団法人かながわトラストみどり財団ホームページ内の申込フォームからお申込み、

または、はがきに申込者の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、お子さんの氏名(ふりがな、希望者は生年月日(和暦)も)、「成長の森」希望と明記し、

〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20

公益財団法人かながわトラストみどり財団成長の森担当までお送りください。

※成長の森事業は、神奈川県と(公財)かながわトラストみどり財団が共同で実施しています。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。