更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

かながわ自殺対策会議

かながわ自殺対策会議

第39回 会議開催予定

【開催日時】令和7年7月31日 木曜日 14時から16時まで

【開催場所】横浜市開港記念会館6号室

【議題(予定)】

1 令和6年における神奈川県の自殺の状況

2 令和6年度かながわ自殺対策計画進捗状況

3 4県市における自殺対策の取組について

4 かながわ自殺対策会議の取組について

5 自殺未遂者支援事業にかかる自殺未遂者支援等実態調査報告

6 意見交換

【傍聴の可否】 可

【傍聴の席数】 4

【傍聴申込方法】

 傍聴を希望される場合は、令和7年7月25日(金曜日)12時までにこのページの問い合わせにございます「健康医療局保健医療部がん・疾病対策課」へのお問い合わせフォームからお申込みください。

(申込み手順)

1 お問い合わせ内容の欄に「第39回かながわ自殺対策会議の傍聴申し込み希望」とご記入ください。なお、申し込み可能人数は、1回の申し込みにつき1人です。(複数申し込み不可)

2 お名前、メールアドレスを必ずご記入ください。

3 お申し込みいただいた方には、令和7年7月25日(金曜日)17時までにメールにて御連絡いたします。

4 傍聴の可否については、令和7年7月28日(月曜日)17時までにメールにて御連絡いたします。

名称

かながわ自殺対策会議

設置根拠要綱等

かながわ自殺対策会議設置要綱【神奈川県、横浜市、川崎市及び相模原市との共同設置】

設置年月日

平成19年8月7日

設置目的

1 自殺対策に係る情報の共有に関すること。

2 自殺対策に係る協議及び連携に関すること。

3 その他自殺対策の推進に必要な事項に関すること。

構成機関・団体数

26機関・団体

構成機関・団体

分野

機関・団体名

学識・司法・報道関係

横浜市立大学

神奈川県弁護士会

神奈川県司法書士会

神奈川新聞社

医療関係

神奈川県医師会

神奈川県精神科病院協会

神奈川県精神神経科診療所協会

経済・労働関係

神奈川県経営者協会

日本労働組合総連合会神奈川県連合会

神奈川産業保健総合支援センター

福祉・教育等関係

神奈川県社会福祉協議会

神奈川県老人クラブ連合会

私立中学・高等学校協会

かながわ女性会議

民間団体

横浜いのちの電話

全国自死遺族総合支援センター

行政機関

神奈川労働局

神奈川県警察本部

神奈川県消防長会

神奈川県教育委員会

神奈川県市長会

神奈川県町村会

神奈川県

横浜市

川崎市

相模原市

会議公開

原則公開

会議開催日・会議記録等

第20回

第21回

第22回

第23回

第24回

第25回

第26回

第27回

第28回

第29回

第30回

第31回

第32回

第33回

第34回

第35回

第36回

第37回

第38回

所属名、担当者名

がん・疾病対策課こころの未病グループ 大塚

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。