ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 神奈川県再犯防止推進会議の概要 > 神奈川県再犯防止推進会議の審議結果(令和3年度第1回)
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
次の審議会等を下記のとおり開催した。
神奈川県再犯防止推進会議
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面により開催(令和4年1月意見書提出)
小西 暁和【座長】、森 卓爾、宇井 総一郎、西田 麻衣子、大津留 寿弥、梅澤 英幸、辻 昌文、戸塚 岳、栁川 義信、永嶋 律子、小川 めぐみ、志村 宗男、吉田 宏武、竹内 政昭、山下 康、伊部 智隆、粕谷 充子〔計17名(順不同、敬称略)〕
令和4年8月頃
1 意見照会
(1)神奈川県再犯防止推進計画令和元年度・2年度評価について
(2)各構成団体の取組等について
2 会議結果
会議結果(意見一覧)(PDF:351KB)
3 会議資料
【資料1-2】令和元年度・2年度評価まとめ(事務局案)(PDF:557KB)
【参考資料(1)】地方自治体における計画等策定状況(PDF:546KB)
【参考資料(2)】地域再犯防止推進モデル事業の事業類型一覧(PDF:154KB)
【参考資料(3)】地域再犯防止推進モデル事業の実施結果(宮城、兵庫県)(PDF:2,176KB)
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。