更新日:2022年3月30日
ここから本文です。
神奈川県地域福祉支援計画の概要
県では、平成27年3月に「神奈川県地域福祉支援計画」を策定し、市町村における地域福祉の推進を支援してまいりましたが、このたび、計画の改定期間を2年前倒しして、「誰も排除しない、誰も差別されない、ともに生き、支え合う社会の実現」を基本目標に、平成30年度を初年度とする「神奈川県地域福祉支援計画」改定計画(平成30年度から平成32年度)を作成しました。
<計画改定時期の変更について>
新型コロナウイルス感染症の影響等により、令和4年度に改定作業を行い、次期計画は令和5年度からスタート(当初予定からは2年遅れ)することとしました。
ついては、改定するまでの間については、現行計画等に基づき施策を展開することとします。
全体版
全体版(PDF:7,268KB)
分割版
表紙から第3章まで(PDF:2,362KB)
第4章(PDF:4,241KB)
第5章から第6章まで(PDF:674KB)
概要版
概要版(PDF:401KB)
ルビ版(PDF:493KB)
テキスト版(テキスト:7KB)
計画の改定に当たり、「改定計画素案」に関する県民意見反映手続(バブリック・コメント)を平成29年12月20日(水曜日)から平成30年1月21日(日曜日)まで実施しました。
パブリック・コメントの結果
※全国の地方自治体における地域福祉計画策定の取組状況等がご覧になれます。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。