ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > NPO・ボランティア > 県指定NPO法人制度・認定NPO法人制度説明会の開催
更新日:2022年5月18日
ここから本文です。
神奈川県指定NPO法人制度に関する説明会のご案内です。
神奈川県では、全国の都道府県に先駆けて、平成24年2月から県指定のNPO法人への寄附金に係る個人県民税を控除する制度(県指定NPO法人制度)を運用しています。また、寄附金に係る所得税を控除する認定及び特例認定(旧名称:仮認定)制度もあります。
この制度を知っていただき、活用していただくため、県指定NPO法人制度・認定NPO法人制度説明会を開催いたします。(参加無料)
主な内容
神奈川県内で活動するNPO法人の法人事務に携わる方
※認定(特例認定)NPO法人制度については、神奈川県知事が所轄庁となるNPO法人を対象とした資料を使用します。
開催日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|
令和4年5月26日(木曜日)14時00分から16時00分 |
かながわ県民センター 11階コミュニティカレッジ講義室1 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため変更になることがあります。 |
16人 |
5月20日(金曜日)(申込み期間を延長しました)までに以下の申込み専用フォームによりお申込みください。
※定員を超え、受講いただけない場合には、開催日の前日までに当課よりご連絡いたします。
申込み先 | 神奈川県 政策局 政策部 NPO協働推進課 |
---|---|
住所 | 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター8階 |
電話 | 045-312-1121(代表) |
ファクシミリ | 045-312-1166 |
申込み | 申込み専用フォームはこちら |
このページに関するお問い合わせ先
横浜駐在事務所(NPO法人担当)
電話 045-312-1121(代表)
ファクシミリ 045-312-1166
このページの所管所属は政策局 政策部NPO協働推進課です。