初期公開日:2025年3月4日更新日:2025年3月4日

ここから本文です。

かながわ人権政策推進懇話会会議速報

かながわ人権政策推進懇話会の会議速報

審議(会議)速報

次の審議会等を下記の通り開催した。

審議会等名称

かながわ人権政策推進懇話会

開催日時

令和7年2月4日(火曜日)14時00分から16時00分

開催場所

ハイブリット 

出席者

(座長)

炭谷 茂   社会福祉法人恩賜財団済生会理事長

古賀 和子  神奈川県人権擁護委員連合会会長

松本 育子  神奈川県弁護士会人権擁護委員会委員

       同委員会働く人の権利に関する部会副部会長

榎  透   専修大学法学部教授

荻野 周子  日本労働組合総連合会神奈川県連合会副事務局長

裵  安   一般社団法人神奈川人権センター特別幹事

澤田 幸子  かながわ人権フォーラム幹事

松本 葉子  田園調布学園大学准教授

鈴木 敏彦  淑徳大学副学長

宮川 萬寿美 小田原短期大学特任教授

森川 勝巳  神奈川県中小企業団体中央会常務理事兼事務局長

尹  卿恵  みくに幼稚園

星野 慎二  特定非営利活動法人SHIP理事長

弓矢 百花  相談支援事業所ビバモス副所長

浅野 華恋  公募委員

次回開催日

未定

所属名、担当者名

共生推進本部室人権・同和グループ 担当者:松尾、能川、小泉

議題等

(1)座長等の選出について

(2)かながわ人権施策推進指針(第2次改定版)の改定の必要性等について

(3)その他

  ・事務局から今後の予定について説明を行った。

「審議(会議)結果」の公開予定時期

令和7年3月

このページに関するお問い合わせ先

福祉子どもみらい局 共生推進本部室

福祉子どもみらい局共生推進本部室へのお問い合わせフォーム

人権・同和グループ

電話:045-210-3637

内線:3637

ファクシミリ:045-210-8832

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。