初期公開日:2024年9月10日更新日:2024年9月10日

ここから本文です。

かながわ人権政策推進懇話会審議会速報

かながわ人権政策推進懇話会の審議速報

審議(会議)速報

次の審議会等を下記の通り開催した。

審議会等名称

かながわ人権政策推進懇話会

開催日時

令和6年8月6日(火曜日)14時00分から16時00分

開催場所

神奈川県庁東庁舎地下1階B12会議室またはオンライン会議での開催 

出席者

阿部 裕子  一般社団法人神奈川人権センター事務局次長

榎  透   専修大学法学部教授

桑原 正則  全日本同和会神奈川県連合会会長

小林 千惠子 神奈川県人権擁護委員連合会会長

小向 太郎  中央大学国際情報学部教授

澤田 幸子  かながわ人権フォーラム役員

鈴木 敏彦  淑徳大学副学長

炭谷 茂   社会福祉法人恩賜財団済生会理事長

高橋 恭子  県立保健福祉大学保健福祉学部ヒューマンサービスセンター長

萩原 周子  日本労働組合総連合会神奈川県連合会副事務局長

星野 慎二  特定非営利活動法人SHIP理事長

松本 育子  神奈川県弁護士会人権擁護委員会委員 同委員会働く人の権利に関する部会副部会長

尹  卿恵  みくに幼稚園

次回開催日

未定

所属名、担当者名

共生推進本部室人権・同和グループ 担当者:松尾

議題等

(1)ア 「困難な問題を抱える女性支援について」

     説明者 人権男女共同参画担当課長

    ・説明後、意見交換を行った。

   イ 令和5年度かながわ人権施策推進指針取組状況報告について

    ・取組状況を報告した後、意見交換を行った。

(2)その他

    ・事務局から今後の予定について説明を行った。

「審議(会議)結果」の公開予定時期

令和6年9月

このページに関するお問い合わせ先

福祉子どもみらい局 共生推進本部室

福祉子どもみらい局共生推進本部室へのお問い合わせフォーム

人権・同和グループ

電話:045-210-3637

内線:3637

ファクシミリ:045-210-8832

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。