更新日:2025年3月11日
ここから本文です。
第11期第1回神奈川県男女共同参画審議会の審議速報
第11期第1回神奈川県男女共同参画審議会
令和4年6月28日(火曜日)
10時00分から12時00分まで
オンライン会議による開催
岩田喜美枝 | 住友商事株式会社社外取締役/株式会社りそなホールディングス社外取締役/味の素株式会社社外取締役 |
川島高之 | NPO法人ファザーリング・ジャパン理事/株式会社川島製作所代表取締役社長 |
湯澤直美 | 立教大学コミュニティ福祉学部 学部長・教授・立教学院理事 |
野村浩子 | 東京家政学院大学特別招聘教授 |
白河桃子 | 相模女子大学大学院特任教授 |
鈴木紀子 | 日本女子大学現代女性キャリア研究所客員研究員 |
太田バークレイ結斐 | 公募委員 |
仁平純一 | 一般社団法人神奈川県経営者協会(株式会社横浜銀行人財部長) |
萩原周子 | 日本労働組合総連合会神奈川県連合会副事務局長 |
井上匡子 | 特定非営利活動法人かながわ女性会議副理事長 |
1.会長及び副会長の選出
会長に岩田委員を、副会長に白河委員を選出した。
2.かながわ男女共同参画推進プラン(第4次)の改定について
かながわ男女共同参画推進プラン(第4次)の改定について、事務局が説明した後、審議を行った。
令和4年7月中旬頃
共生推進本部室 古市
電話番号:045-210-3640(直通)
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。