ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > いいかも「かながわ県西エリア」~住む・遊ぶ~ > 県西エリアのおでかけスポット~未病いやしの里の駅~ > かながわ西エリアおでかけスポット~食の駅~
更新日:2023年5月16日
ここから本文です。
食の駅は地元でとれる農産物や水産物、薬膳料理が楽しめるおでかけスポットです!
地元でとれる農産物や水産物、薬膳料理が楽しめるスポットです
・レストラン ・カフェ など、主に、飲食をお楽しみいただける施設です。
・お土産 ・お惣菜、パン、スイーツ など、主に、お買い物をお楽しみいただける施設です。
・地元産の野菜や果物、地酒 などを直接お求めいただける施設、・果物の収穫やバーベキュー などの体験ができる施設 などです。
新鮮な魚介を使った海鮮丼や刺身、自慢のひもの定食をお召し上がりください。海を見ながらの海鮮バーベキューもお楽しみいただけます。
お好み焼き‘たか美’ではお客様に安心して美味しい食事をお楽しみいただくため、自社農園でとれた新鮮野菜と厳選した食材を使用しています。
相模湾朝獲り魚介を中心に新鮮な野菜、こだわりのイタリア食材を使った料理をお楽しみください。ランチをはじめアラカルト、コース料理もご用意しています。
小田原漁港のすぐそばにあるので、漁港直送の新鮮な魚介類はもちろん、ひものや珍味など、様々な名産品を取り揃えています。海鮮バーベキューなどの食事もできます。
遠く房総半島まで見渡せる眺望の中、原木しいたけや味わい深い炭火焼き料理をはじめ、旬の味覚狩りなど、生の自然に触れる楽しさを満喫してください。
神奈川県最古の商家「ういろう」の食事処です。仕込みにこだわり、旬の素材や新鮮な食材を使った料理を提供。まち歩きの途中に気軽にお立ち寄りください。
小田原の海の幸を楽しめる物販、飲食店があり、小田原のレモンを使用したソフトクリームもおすすめ。相模湾を一望できるテラスもあります。
小田原駅から徒歩5分、サイクリストが集うカフェ。ゆったりとした雰囲気の中、おいしい料理でエネルギーをチャージ!デザートも充実!高級ロードバイクの試乗もできます。
当店は、海鮮料理・海鮮丼のお店です。魚貝類は当店より徒歩1分の距離の小田原港より毎日新鮮な食材や全国の美味しい魚を直接仕入しています。
海を一望できるロケーションで、新鮮な魚介類をお楽しみください。ひものや自家製塩辛などの海産品も販売しています。(注)ペット同伴も可。
甘味のほか、おそばやうどん、数量限定の大海老天丼や小田原どんなどの食事もご用意しています。ちょっとした休憩のお楽しみにお立ち寄りください。
地域の素材が活きる手作りの優しい味わいのジェラートは年代問わず大好評です。浜辺までは30歩!海を眺めながらのんびりジェラートタイムはいかがですか?
創業110年早瀬ひものがその場で味わえる干物カフェです。炭火焼き干物弁当やさば正油干しを使ったバーガー等色んなメニューを楽しめます。
厳選した国産・小田原産蜂蜜を販売。お店限定の蜂蜜加工品も御座います。カフェでは蜂蜜を使ったお料理、ドリンクやデザートを提供しています。
曽我の梅林で大切に育てられた梅を厳選し、梅干・梅製品などを製造しております。極上でもちはだな梅干、美味しい商品を提供しています。
昔ながらの製法を守り、素材にこだわった魚本来の旨味を味わえる蒲鉾を作っています。また、足湯につかりながら、地酒やおでん、練り物をお楽しみいただけます。
小田原の自然豊かな場所にある燻製工房です。夫婦で真心を込めて燻製を作っています。ほのかな香りと燻製の味をお楽しみください。
海沿いの漁師町、「船頭小路」と言われた場所に店を構え、小田原かまぼこの伝統を守りながら200有余年にわたり食文化と食生活の向上に努めています。
鮮度と素材を大切に、お客様に喜んでもらえるケーキづくりに努めています。小田原産の米粉を使用したバームクーヘン、米粉ロールもおすすめです。
小田原東高校の生徒が運営する高校生ショップです。全国の専門高校が企画した商品や本校オリジナルの商品を取り揃えております。
小田原の米粉を使ったパン・菓子のお店です。皆さまに召し上がっていただき「おいしい」と言っていただけるように、ひとつ一つ心を込めて、作っています。
地元小田原でとれたお米を始め、全国各地から集めたおいしいお米の試食を楽しめます。(感染症対策のため、現在お休み)ここでしか買えないオリジナル商品も多数揃えています。
海と空のコントラストを眺めながらお食事やお買物をお楽しみください。かまぼこは魚の身が凝縮された消化吸収しやすい食べ物、毎日の食卓にどうぞ。
職人手づくりの逸品や、季節のおすすめなど小田原ならではのお土産が揃います。かまぼこは、お魚の身が凝縮された消化吸収しやすい食べ物、毎日の食卓にどうぞ。
種類豊富なかまぼこを始め、小田原・箱根の恵みを生かしたお土産を用意しています。季節に合わせて様々なデザートが並ぶカフェもぜひお立ち寄りください。
小田原名産梅干を始め、小田原近郊で収穫、漁獲された新鮮な食材に素朴で手間隙を惜しまない技を施した海の幸、里の幸をお届けしています。
一番人気のりんごパイ"りんごDEほっぺ"や小田原みかんのジャムが美味しい"ほんわか"等召し上がるとホッと笑顔になれるお菓子が並ぶお店です。
昔ながらの無添加梅干を中心に、梅の加工品・梅菓子・梅酒など幅広く取り揃えています。店の奥には、年代物の梅干や昔の漬物樽などを展示しています。
酸化防止剤等を使用していない、箱根山水系地下水と国産塩のみで漬けたひものは原魚の品質に自信があってこそ。食べ物が健康の基本です。
脱脂粉乳やマーガリン、イーストフードや生地改良剤などの添加物を一切使用せず、安心してお召し上がりいただける手造りのパンを揃えています。
四代続く歴史あるかまぼこ屋です。地魚を使用したはんぺん、さつま揚げをはじめ、どこか懐かしさを感じる昔ながらのかまぼこをお試しください。
ものづくりマイスターが作る相模湾でとれた地魚100%のかまぼこを販売しています。また、かまぼこ作りに適したおいしい地下水を飲むことができます(無料)。
みかんを中心に無農薬・減農薬の農産品や保存料・着色料不使用の手作りジャム、ピクルス、ジェラート等の販売を行っています。食と農の体験も実施中です♪
地元で生産された柑橘を販売する直売店です。年間を通してその時期の旬の柑橘を揃えています。味の食べ比べも体験できます。
(注)2018年10月より新店舗で営業中。写真は旧店舗のものです。
地元の7人の農家が共同で出資・運営する直売所です。農薬や化学肥料の使用を減らし、環境にやさしい方法で生産した安心で新鮮な野菜をお買い求めください。
生産者が丹精込めて栽培した野菜・果物・米・卵などの農畜産物や手づくり加工品等が並ぶJA直営の直売所です。季節によって特産品の湘南ゴールドも販売します。
地元生産者が丹精こめて栽培した新鮮な農畜産物が毎朝入荷されます。生産者の手作り加工品や地元農産物を原料に使用した加工品も多数あり、精肉や地元産のお米も販売しています。
旬の野菜、四季折々の果物(みかん、キウイ、梨、ブルーベリーなど)、そして生産者得意の漬物や加工品が並んでいます。
地元の生産者がとれたて野菜を直接販売しています。いつも旬な野菜が並んでいます。
地元の生産者が安心・安全なとれたて野菜や果樹類を直接販売しています。季節によって、自然薯、みかん、いちご、いちじく、切花、その他野菜などが並びます。
根府川の海辺にあるキャンプ場です。バーベキューでは、肉や野菜、シーフードなどのメニューのほか、地場のサザエも別注にてお召し上がりいただけます。
近隣の農家が丹精を込めて育てた新鮮でおいしい四季折々の野菜、果物、花などを安心の値段で販売している直売所です。
夕日の滝近く、豊かな自然に囲まれた手打ちうどんの店です。注文を受けてから打ち始めるうどんは、温かいだし汁で味わう湯うどん(570円)がおすすめです。
地元生産者さんの安心・安全なお肉やお野菜を中心とした料理を提供するおうちカフェ。プラントベースのご注文にも対応。自然食品の調味料も販売しています。
(注)お問合せの際は、LINE公式アカウント@upx6337j へ
大雄山の緑深い景色や四季折々の草花の中でおいしい日本茶と甘味を楽しんでいただき、穏やかな時間を感じてください。
古民家をリノベーションしたオシャレな店内で、農家直送のこだわり野菜を使った日替わりのRaKu定食や本格タイ料理を提供しています。テラス席にてペットとのお食事もできます。
森の中の山小屋のようなお食事処で、自然に囲まれて新緑や野鳥のさえずりを聞きながら素敵な時間をお過ごしください。
富士山を眺めながらゆったりと寛げるカフェです。地元のブランド品なども販売しています。隣にはピザ作りの体験ができる「里都まちキッチン」があります。
お友達、家族、サークルなどでのお食事会はいかがですか。個室(4~8名)有り 要予約 料理、予算 応相談
地元の食材を使用したケーキと焼菓子ギフト、焼き立てのクレープも販売している洋菓子店です。(東名大井松田ICから車で5分、カフェスペース有り)
近隣の農家の作る採れたての野菜や開成町のお米など、足柄地域の食材をふんだんに使った手作りメニューは、どれもオススメです。
丹沢の豊かな自然を満喫できる関東最大級のドッグランです。すぐ横のカフェでは、愛犬と一緒にこだわりの地元食材を使ったメニューをお楽しみいただけます。
水を使わずに山芋のみで練った手打ちそばをお楽しみください。そばのほかにも定食があり、人気のからあげ定食は一度食べたらやみつきになります。
店主自ら改装した古民家で手打ちの蕎麦と地場産の野菜を堪能できます。
三保ダム完成時にオープンした和洋レストランです。三保ダムカレー、足柄牛ステーキ丼、冬季限定の信玄鍋(猪鍋)がおすすめです。ぜひ、お立ち寄りください。
自社で生産するお米・野菜、地元の旬の食材をふんだんに使用したお食事を提供しています。富士山を眺望できる食堂でお楽しみください。(前日昼までに要予約)
昔の山北駅の賑わいを残したいとの思いから始めたお店です。昼は定食を、夜は居酒屋としてお酒と出会いとホットな交流をお楽しみください。
山北の洒水の滝入り口にある家庭的な雰囲気の食堂です。人気は焼肉定食とおろしとんかつ定食です。地元農家の野菜も多く使用しています。梅干も販売中です。
D52が見える山北桜並木にある古民家隠れ家カフェです。山地酪農無添加ソフトクリームと手作りスイーツ、自家製野菜のカフェめしをお楽しみください!
今が旬の食材を使って、そば・うどん・丼ものをリーズナブルな価格で提供しています。野菜・お米は地産地消を地元の農家さんから取り寄せて使用しています。
季節ごとの地場のフルーツ(フェイジョア等)や野菜を取り入れながら、パンや菓子の販売をしています。ヤオマサ足柄モール店内にもコーナーがあります。
地元名産の足柄茶や足柄茶まんじゅうなどの加工品の販売のほか、温熱効果により健康と美容をサポートするサロン「温活カフェ」も併設しています。
小田急線新松田駅から徒歩2分の場所にある中沢酒造直営の酒屋です。中沢酒造の代表銘柄「松みどり」をはじめとした酒類のほか、酒ケーキも販売しています。
足柄平野を一望するロケーションと富士山への眺めも抜群な癒しの空間です。
箱根・丹沢山麓で生産された味と香りの足柄茶。緑茶、ほうじ茶、抹茶、箱根山麓紅茶など多種多様な商品をご用意しております。
地の小麦を使用し、安心安全の国産小麦で作り上げるパン。地の食材も積極的に使用しております。1番人気はトリュフ塩の塩パン。
南足柄の清水が流れる天然に近い環境で、ヤマメ、イワナなどの渓流魚を育てています。魚を釣り上げ、その場で塩焼きにして、お召し上がりいただけます。
地元の女性生産者が安心・安全なとれたて野菜・果樹類を直接販売しています。旬な野菜・果樹類などが品揃え豊富な直売所です。
地元の生産者がとれたて野菜を直接販売するので、いつも旬な野菜が並んでいます。季節によって、いちじくやキウイ、柑橘類などが特に種類豊富です。
足柄の里山で育てられた食材を味わえるまつがで食事や収穫体験を楽しんでください。自家製のジャムやアイスクリーム等の販売も行っています。
豊かな自然に囲まれた足柄では相州牛や足柄茶など魅力的な食文化や歴史があります。皆様に全力で笑顔と足柄の魅力を発信し続けています。
地元の生産者がとれたて野菜を直接販売しています。いつも旬な野菜が並んでいます。
寛政元年(1789年)の創業以来、7代、230年以上にわたり、箱根からの清涼な冷気と丹沢の伏流水、厳選された原料米を使用して日本酒を作っています。
とれたての野菜、果物をはじめ、地元特産のひょうたん漬けや地元オススメのフルーツ・フェイジョアを使用した名物の大福などが買える直売所です。
文政8年(1825年)の創業以来、厳選された良質の酒米と丹沢山系の清洌な伏流水を使った全量手造りの酒造りにこだわっています。
身土不二、医食同源、豊かな食生活につながる足柄地区の旬の新鮮野菜を販売しています。生産者との会話も楽しい直売所です。
中津川の清流を利用した釣り堀で、サクラマスやニジマスなどの釣りや、つかみ取りが楽しめます。河川敷ではバーベキューもできます。
西丹沢の山並みに囲まれた河内川沿いに位置する道の駅です。地元の農家で育てた新鮮な野菜や果物、特産品など数多くの品を取り揃えています。
山北町の農家が運営から加工、販売まで行っている直販加工所です。町特産の新鮮で安全な旬の野菜や果物、おいしい加工品を取り揃えています。
旬の地場産野菜や果物・手作り惣菜など、美味しいものをいっぱい販売しています。(注)毎月第3木曜日は1割引(6月・12月は除く)
全量小仕込みの丁寧なつくりにこだわっています。開成町ならではの日本酒を求めて誕生した「あしがり郷」は町の花、アジサイの酵母を使用しています。
江戸時代の武士が体を休めた箱根宿“本陣”をコンセプトにした施設内には名産品を多く取り揃えたショップのほか2階には湖を見下ろすカフェを併設しています。
大正ロマンを感じる店内でお飲み物とスイーツをお楽しみください。和栗を使用したできたてモンブランやこだわりのなめらかプリンがおすすめです。
本格的フレンチの和洋折衷創作料理を、お楽しみ頂けます。また、ワンちゃんのメニューも各種ありますので、愛犬と一緒にレストランで食事をお楽しみ下さい。
海賊船・ロープウェイ・バスの発着所である桃源台ターミナル内にあるショップです。箱根・小田原のお土産を豊富に取り揃えております。
1階にある魚市場の上階に位置するレストランです。オーシャンビューの最高の景色を見ながら毎日水揚げされる新鮮な魚介類をお召し上がりください。
真鶴半島の突端にあり、海のパノラマが広がるレストラン「美食広場」です。中華や真鶴が誇るお魚、海を横目に手ぶらでバーベキューもお楽しみください。
地の新鮮な食材や旬の産直食材の息遣いを六感で感じられる調理でご提供しております。悠久の森から流れる風、広がる青い海、喧騒を忘れお気軽にお越し下さい。
湯河原湯本通りの路地にある昭和レトロな外観が目印のお店です。「町のお肉屋さん」ならではのトンカツやメンチカツなどのほか、アジフライもおすすめです。
当店 湯河原町の恵比寿茶屋は、ワンちゃんと一緒にお食事が出来る海鮮が中心のお店です。店内もバリアフリーで車椅子での御来店も歓迎しております。
1階は鮮魚店、2階はお食事処となっています。お食事処ではその時々の旬な魚料理を提供しています。お座敷でゆっくり地魚のおいしさを楽しんでください。
5部屋の小さな旅館ですが地場で水揚げされたお刺身と源泉100%のかけ流し温泉が特徴です。
地元の食材を使った豊富なメニューを提供しています。お刺身(4点盛り)とフライ(3種)のセットは特におすすめです。
熟成牛ロースステーキと黒毛和牛A5が当店のおすすめです。
福浦港、真鶴港の定置網で水揚げの朝獲れ地魚を中心にその日のメニュー、その日の価格でご提供しています。海を一望できるテラス席もあります。
昭和レトロな洋館の面影を残す落ち着いた店内と、オープンテラスからは庭園を眺めながらお食事ができます。美術鑑賞とともにご利用ください。
完全無添加、無農薬の地元食材の焼きたてパンとオーガニックコーヒーの店。薬剤師オーナーが「食」で「健康」をサポート致します。
今朝獲れの魚が店頭に並びます。魚屋が作る金目の煮付け、あじのさつま揚などなど、ぜひ召し上がってください。
真鶴港の目の前にある、観光やマリンレジャーなど、様々なイベントの拠点です。施設内には観光協会、海産物や土産物を販売するショップがあります。
真鶴にて明治十年より創業の干物専門店です。職人が1枚1枚丁寧に手作りしたこだわりの干物を是非ご賞味ください。中でもみりん干しの味は絶品です。
地元の湯河原みかんやレモンを使用したオリジナルのお菓子を販売しています。カフェやお菓子づくり体験コーナー、工場見学コースも併設しています。
厳選した国産大豆や湯河原のおいしい水を使用したお豆腐屋です。できたてのお豆腐を食べられるイートインスペースや、近隣のお店の美味しいものも揃っています。
海に面したなだらかな段々畑で太陽をいっぱい浴びて育ったみかんです。有機栽培農法・低農薬・ノーワックスで味・香り共に最高品質のみかんを味わえます。
地元生産者の出荷品を店頭販売しています。旬な野菜・柑橘類が月・水・金に並んでいます。
真鶴魚市場の横にある5坪ほどの店です。真鶴半島で当日獲れた鮮魚や、地魚の加工品を販売しています。Twitterでも鮮魚販売情報を発信中です!
相模湾を一望できる畑に4,000本のみかんの木を栽培しています。すべてがもぎ取り用で、どれでも好きな木からもぎ取れます。低農薬栽培で安心して食べられます。
地元生産者の出荷品を店頭販売しています。旬な野菜・柑橘類が火・木・土に並んでいます。
※施設の情報は、2023年3月1日現在のものです。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 県西地域県政総合センターです。