あなたの防災度をチェックしてみましょう。次の質問に「はい」「いいえ」でお答えください。
-
ご自宅の耐震性を理解していますか?
-
家具は固定していますか?
-
非常用の飲料水、ラジオ等のある場所は、家族全員がわかっていますか?
-
消火器、三角バケツ等の初期消火用の器材を備えていますか?
-
災害時の家族の集合場所や連絡方法を決めていますか?
-
避難場所がどこか知っていますか?
-
人工呼吸などの救命活動に関する講習を受けたことがありますか?
-
職場や町内会等の防災訓練に参加していますか?
-
地域内の危険箇所を知っていますか?
-
地域の防災倉庫はどこにあるか知っていますか?
「はい」と答えた数は、いくつありましたか?
- 10個 : 防災リーダー級
-
地域、職場で中心的人物として、これからもがんばってください。
- 8から9個 : 準防災リーダー級
-
「はい」と答えられなかった部分を強化して、防災リーダー級目指してがんばってください。
- 6から7個 : 平均的
-
「はい」と答えられなかった部分を強化して、地域や職場で活躍できるようがんばってください。
- 0から5個 : 「自らの身は自ら守る」「皆の町は皆で守る」
-
日ごろのあいさつも防災活動のひとつにつながります。まずは、参加できる地域の活動から参加してみてはいかがでしょうか。
すでに地域の活動に参加されている方は、「はい」と答えられなかった部分を強化して、地域の防災力が向上するようにがんばってください。