初期公開日:2024年8月10日更新日:2024年8月10日
ここから本文です。
神奈川県民の皆さんへの令和6年8月9日神奈川県西部地震に関する神奈川県知事からのメッセージ
神奈川県民の皆さん、神奈川県知事の黒岩祐治です。
昨日、19時57分ごろ、神奈川県西部で地震が発生しました。
この地震は神奈川県西部を震源とし、震源の深さは13km、マグニチュードは推定で5.3、県内最大震度は5弱と気象庁から発表されています。
この地震の震源域は、県の温泉地学研究所が観測をしており、現時点で大きな地殻変動などは確認されていません。また、箱根火山の活動への影響も認められません。県では引き続き注視するとともに、市町村と一体となって、県の総力をあげて、応急対策に取り組みます。
しかし、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」は継続中です。県民の皆さん、冷静に行動されるとともに、地震への警戒をお願いいたします。
そして、家具の固定や備蓄物資、非常時の持ち出し品、地震発生後の家族との連絡方法など、日ごろからの地震への備えの再点検を改めてお願いします。また、市町村が発行しているハザードマップで、地震に伴う津波や土砂災害からの避難場所、避難経路などを確認しておいてください。
県としても、引き続き地震に関する情報を提供してまいりますので、テレビやラジオ等による正確な情報の把握に努め、デマや流言に惑わされないようお願いします。
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部危機管理防災課です。