ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 宅地・住まい・県営住宅 > 神奈川県県営住宅等指定管理者モニタリング委員会の概要

初期公開日:2025年4月11日更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

神奈川県県営住宅等指定管理者モニタリング委員会の概要

神奈川県県営住宅等指定管理者モニタリング委員会(令和7年度)

名称

神奈川県県営住宅等指定管理者モニタリング委員会

設置根拠要綱等

神奈川県県営住宅等指定管理者モニタリング委員会の設置及び運営に関する要綱

設置年月日

平成21年5月31日

設置目的

神奈川県県営住宅等の指定管理者の指定管理業務の実施状況等について、第三者の立場及び専門的視点から、意見、助言等を聴取するために設置する。

構成員数・選任期間

6人、1年

公募構成員の有無

公募構成員 なし

選任していない理由

専門的な識見を要するため

構成員の氏名(所属・役職名等、五十音順、敬称略)

構成員の氏名

(所属・役職名等)

大江 守之

(慶應義塾大学 名誉教授)

櫻山 加奈子

(櫻山公認会計士事務所)

佐々木 好一

(田中・石原・佐々木法律事務所)

田中 晃

(公益社団法人神奈川県社会福祉士会 会長)

樋口 裕子

(社会保険労務士樋口事務所)

山﨑 隆央

(独立行政法人都市再生機構 東日本賃貸住宅本部 神奈川エリア経営部 

 長)

意見を求める事項

指定管理者の募集条件等に関すること

会議公開

公開

会議開催日・会議記録等

第1回 令和7年4月16日(水曜日)(終了しました)

第2回 令和7年5月14日(水曜日)

第2回 会議速報

第2回 会議結果

第3回 令和7年5月21日(水曜日)

第3回 会議速報

第3回 会議結果

 

所属名、担当者名

公共住宅課 住宅管理グループ 担当者名 木田、大谷

このページに関するお問い合わせ先

県土整備局 建築住宅部公共住宅課

県土整備局建築住宅部公共住宅課へのお問い合わせフォーム

住宅管理グループ

電話:045-210-6543

内線:6543

ファクシミリ:045-210-8884

このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部公共住宅課です。