ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 本日開店!あゆみ食堂~食生活改善推進団体あゆみ会の地域普及メニューと活動紹介~

更新日:2023年11月21日

ここから本文です。

本日開店!あゆみ食堂~食生活改善推進団体あゆみ会の地域普及メニューと活動紹介~

本日開店!あゆみ食堂~食生活改善推進団体あゆみ会の地域普及メニューと活動紹介~のページ

あゆみ食堂タイトルロゴの画像

 おいしく楽しく健康に 私たちの健康は私たちの手で

あゆみ会会長

あゆみ会 会長 山口江吏子

私達あゆみ会は、地域で食生活改善を中心とした健康づくり活動を進めているボランティア団体です。会員は、厚木市、海老名市、座間市、愛川町、清川村のヘルスメイト(食生活改善推進員の愛称)268名(令和5年度)。

昭和32年から、当時の厚木保健所において、地域での食生活改善を推進するために、婦人団体等の代表者の参加を得て、食生活改善指導者講習会が開催され、その修了者有志により昭和34年に食生活改善推進団体として結成しました。

現在活動は、市町村ごとと、あゆみ会全体での活動と多岐にわたっています。
行政や、社会福祉協議会、学校、公民館などさまざまな機関、団体との協力事業も多く、常に研修会等で自分たちの資質向上に努め、食生活改善についての正しい情報を地域の皆さんに伝えていきたいと努めています。

主な活動

親子の食育教室

食育5つの力を推進

生活習慣予防講習会

減塩、野菜350g摂取、カルシウムの多い食事

郷土料理伝達

うどんづくり、まんじゅう作り、こんにゃく作りなど

その他

おもてなし料理、正月料理など、高齢者の食事づくり

私たちと一緒に活動してみませんか。

各市町村で、『食生活改善推進員養成講座』を開催しています。(無料)
詳細は、市町村の健康づくり担当課、またはご近所のヘルスメイトにおたずねください。
自分の健康、家族の健康、そしてお隣さんお向かいさんへと健康の輪を広げましょう。

養成講座については、お住まいの市町村にお問い合わせください。

お問い合わせ先

厚木市

厚木市健康づくり課 TEL:046-225-2201

海老名市

海老名市健康推進課 TEL:046-235-7880

座間市 座間市健康医療課 TEL:046-252-7995

愛川町

愛川町健康推進課 TEL:046-285-6970

清川村

清川村子育て健康福祉課 TEL:046-288-3861

ほふくんのイラスト

 

各支部での活動紹介

【テキスト形式】 [その他のファイル/947B]

各支部

各支部の活動紹介1

 

各支部の活動紹介2

各支部の活動紹介3

各支部の活動紹介4

各支部の活動紹介5

 

レシピ紹介

創業50年の老舗の味“美味しく楽しく健康に”レシピ

レシピ説明

生鮭のホイル焼きの画像

生鮭のホイル焼き

【レシピはこちら】[PDFファイル/329KB]

じゃこと小松菜のチャーハンの画像

じゃこと小松菜のチャーハン

【レシピはこちら[PDFファイル/575KB]】

手作りソーセージの画像

手作りソーセージ

【レシピはこちら】[PDFファイル/417KB]

豚もも肉のオイスター炒めの画像

豚もも肉のオイスター炒め

【レシピはこちら】[PDFファイル/222KB]

豚肉のなると巻きの画像

豚肉のなると巻き

【レシピはこちら】[PDFファイル/366KB]

鮭のあっさり南蛮漬けの画像

鮭のあっさり南蛮漬け

【レシピはこちら】[PDFファイル/549KB]

手作りがんもどきの画像

手作りがんもどきのレシピ

【レシピはこちら】[PDFファイル/447KB]

ニョッキの画像

ニョッキのレシピ

【レシピはこちら】[PDFファイル/225KB]

オムレツの画像

オムレツのレシピ

【レシピはこちら】[PDFファイル/163KB]

揚げない酢鶏

揚げない酢鶏

【レシピはこちら】[PDFファイル/99KB]

関連情報

包丁が使えなくても安心!

超簡単朝ごはんレシピはこちら

まいあさごはん

若い人、社食、地域から集めた

“野菜たっぷりレシピ”はこちら

MYAさい飯

身近で気軽に手に入る

「食」の情報はこちら

季節のいお食より

もっと知りたい野菜のこと!

気になる内容はこちら

やさかつ

トップページ(栄養・食生活)へ戻る

栄養・食生活のトップページ

このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所です。