土砂災害防止法の取組について
掲載日:2020年9月25日
更新情報
2020年9月25日 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表しました(大和市)(別ウィンドウで開きます)
2020年9月11日 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表しました(海老名市)(別ウィンドウで開きます)
2020年9月11日 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表しました(座間市)(別ウィンドウで開きます)
2020年9月11日 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表しました(綾瀬市)(別ウィンドウで開きます)
土砂災害特別警戒区域の指定に向けた取組について
現在、神奈川県では、土砂災害に備えていただくため、土砂災害防止法に基づき、「土砂災害特別警戒区域」の指定(急傾斜地の崩壊)に向けた基礎調査(現地調査等)を進めています。
管内においては、急傾斜地の崩壊に関する土砂災害警戒区域について、以下のとおり指定が完了しました。
大和市:平成28年6月17日指定
海老名市:平成27年7月10日指定
座間市:平成26年6月3日指定
綾瀬市:平成26年7月11日指定
なお、急傾斜地の崩壊に関する土砂災害特別警戒区域の指定については、平成30年度から区域の指定に必要な基礎調査を実施しているところです。
東部センター管内の取組状況
土砂災害特別警戒区域(急傾斜地の崩壊)調査・指定の取組状況一覧表
厚木土木事務所東部センター管内
市名 | 状況 | 説明会 | 基礎調査結果の公表 | 指定告示 |
大和市 | 調査結果を公表中 | ※ | 令和2年9月25日 | ー |
海老名市 | 調査結果を公表中 | ※ | 令和2年9月11日 | ー |
座間市 | 調査結果を公表中 | ※ | 令和2年9月11日 | ー |
綾瀬市 | 調査結果を公表中 | ※ | 令和2年9月11日 | ー |
※これまで、基礎調査結果の公表後に開催を予定していた住民説明会については、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催を中止します。代わりに土地所有者の方には、公表に関する資料を郵送します。
基礎調査から指定までの流れ
管内の土砂災害警戒区域等の指定告示図書については、県庁砂防海岸課、厚木土木事務所東部センター、各市担当課で閲覧できます。また、県のホームページでも掲載しています。