ホーム > 健康・福祉・子育て > 出産・子育て > 児童福祉 > 「神奈川県社会的養育推進計画」について > 「神奈川県社会的養育推進計画(改定素案)」に関する意見募集の結果について

初期公開日:2024年12月19日更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

(意見募集の結果公表)
「神奈川県社会的養育推進計画(改定素案)」に関する意見募集の結果について

「神奈川県社会的養育推進計画(改定素案)」に関する意見募集につきましては、ご意見をお寄せいただきありがとうございました。このたび、皆様からお寄せいただいたご意見に対する県の考え方をとりまとめましたので、ここに併せて公表いたします。

意見募集期間

2024年12月19日(木曜日) から2025年1月18日(土曜日)

計画等及び規則等の公表(公布)日

2025年3月31日(月曜日)

意見募集結果の公表方法

このホームページのほか、以下の窓口で、印刷物でもご覧いただくことができます。

県政情報センター

各地域県政情報コーナー

子ども家庭課

意見募集結果の概要

(1)意見内容の概要

意見提出件数 42件

区分 延べ件数
計画全体に関する意見 3件
子どもの権利擁護に関する意見 1件
一時保護に関する意見 1件
地域との連携に関する意見 2件
妊産婦等への支援に関する意見 2件
児童相談所に関する意見 4件
パーマネンシー保障に関する意見 1件
里親制度に関する意見 3件
児童養護施設等に関する意見 8件
障害児への支援に関する意見 6件
自立支援に関する意見 11件
合計 42件

(2)県の考え方の概要

区分 延べ件数
計画に反映しました(ご意見の趣旨を既に記載している場合を含みます。) 11件
計画には反映しませんが、ご意見のあった施策等は既に取り組んでいます。 3件
ご意見の趣旨は今後の取組みの参考とします。 26件
計画に反映できません。 0件
その他(質問・感想など) 2件
合計 42件
  • 健康・福祉
  • 1.貧困をなくそう
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

このページに関するお問い合わせ先