ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 水源地域の活性化等に向けた取組について > エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬・丹沢湖
初期公開日:2025年7月18日更新日:2025年7月18日
ここから本文です。
神奈川県では、水源地域における観光客の来訪促進や観光拠点間の周遊性向上を図るため、「宮ヶ瀬湖」及び「丹沢湖」周辺地域で脱炭素モビリティ(エコモビリティ)を活用した周遊促進キャンペーンを実施します。
2025年7月18日 キャンペーンサイトを開設しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマートフォンアプリを活用して宮ヶ瀬湖や丹沢湖周辺地域の指定スポットを、各地域に配備しているモビリティで巡り、ポイントを集めることで地域の産品等と交換できるお得なキャンペーンです。
ぜひこの機会に、環境負荷の少ないモビリティに乗って、美しい自然、地域の名所、地元の味覚など地域の魅力をお楽しみください!!
キャンペーン名称 | エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬・丹沢湖 |
参加費 | 無料 |
実施期間(予定) |
宮ヶ瀬湖周辺地域 |
丹沢湖周辺地域 |
(注記)各地域で実施期間が異なりますのでご注意ください。
|
詳細は、TraVelo(トラベロ)公式サイトをご覧ください。
TraVelo(トラベロ)公式サイト(「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬」ページ)(別ウィンドウで開きます)
(注記)「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin丹沢湖」ページ【準備中】
チケット交換方法の詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)
(注記)各スポットの窓口と同じマニュアルを掲載しています。
地域産品等 |
藤野ゆず坊サイダー |
宮ヶ瀬ダム御堰印(ごせきいん) | アクティバイクシェイク | 陶器の豆皿セット |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換施設 | 鳥居原ふれあいの館 | みやがせミーヤ館 | TRYCLE Lodge Miyagase | あいかわ公園 工芸工房村 |
地域産品等 |
門入道(かどにゅうどう)ストラップ |
黒ごまきな粉ちぎり草餅 | 昔ながらの梅干 |
足柄茶セット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換施設 | 民宿箒沢荘 | かくれ湯の里信玄館 | 落合館 | 中川温泉ぶなの湯 |
「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬」スポット一覧(PDF:117KB)
(注記)スポットはこちらの地図でも、ご確認いただけます。
「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin丹沢湖」スポット一覧【準備中】
e-bike | シティサイクル | 小型EVカー | |
車両写真(イメージ) | ![]() |
![]() |
![]() |
配備台数(予定) | 10台 | 8台 | 1台 |
利用料金 | 300円/30分~ | 160円/30分~ | 220円/15分~ |
利用アプリ | HELLO CYCLING | HELLO MOBILITY | |
リーフレット | リーフレット(e-bike・シティサイクル)(PDF:2,838KB) | リーフレット(小型EVカー)(PDF:2,971KB) |
(注記)御利用に当たっては、スマートフォンアプリでの事前登録が必要になります。
e-bike | シティサイクル | 電動キックボード | |
車両写真(イメージ) | ![]() |
![]() |
![]() |
配備台数(予定) | 4台 | 4台 | 4台 |
利用料金 | 300円/30分~ | 160円/30分~ | 250円/15分毎 |
利用アプリ | HELLO CYCLING | SEA Board | |
リーフレット | 【準備中】 | 【準備中】 |
(注記)御利用に当たっては、スマートフォンアプリでの事前登録が必要になります。
レンタル方法などはこちら【準備中】
一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
電話番号:03-3354-2300
営業時間:平日10時から17時30分まで
株式会社サンオータス SQUAREMobility
電話番号:0466-86-5589
営業時間:9時から19時まで(1月1日以外無休)
このページの所管所属は政策局 政策部土地水資源対策課です。