「PTA活動のためのハンドブック」について
掲載日:2019年12月10日
「PTA活動のためのハンドブック」とは
この冊子は、PTAの基本活動と今日的な課題、教育に関する情報などを具体的に公開しています。
PTAの目的や組織の概要、予算支出の方法、学習・研修活動の計画・実施、会議の進め方、研修会や日常の活動において、積極的にご活用いただけるよう作成しました。また、子どもたちの健やかな成長を図るために、食生活や生活習慣、情報メディアの正しい活用法なども掲載しています。
なお、平成31年4月には、これまでの掲載内容を見直し、新たな内容を盛り込んだ改訂版を作成しました。
日常のPTA活動に向け、ご活用いただければ幸いです。
PTA活動のためのハンドブック(PDFファイル)
- 表紙/はじめに(PDF:142KB)
- 目次(PDF:151KB)
- 第1章 PTAって何だろう?(PDF:233KB)
- 第2章 PTAの活動って何だろう?(PDF:7,518KB)
- 第3章 子どもを守るために大事なことって何だろう?(PDF:5,411KB)
- 参考資料(PDF:8,338KB)
「PTA活動のためのハンドブック」の掲載内容等に関して、新しくPTAに入る方や役員となった方々に向け、目的や会議の持ち方など基本的な事項をまとめた概要版と概要版の使い方(例)を作成しました。「PTA活動のためのハンドブック」とあわせてぜひご活用ください。
PTA活動のためのハンドブック[概要版](PDFファイル)
PTA活動のためのハンドブック[概要版](PDF:5,548KB)
PTA活動のためのハンドブック[概要版]の使い方(例)(PDF:104KB)