初期公開日:2025年6月17日更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

令和7年度海上交通「かながわシーライド」モニタークルージングツアー

湘南港と葉山マリーナや大磯港等を結んでいる海上交通「かながわシーライド」を大磯以西に広げていくため、小田原漁港や真鶴港等を活用した実証実験として、モニタークルージングツアーを実施します。海からの景色や地域の魅力を楽しめるツアーとなっておりますので是非ご参加ください!

バナー

English

ツアー一覧

(近畿日本ツーリスト株式会社横浜支店が旅行企画・実施する募集型企画旅行です。)

空き状況は7/9時点での申込状況を示すものであり、締め切り時点で定員を超える申し込みがあった場合は抽選となります(◎まだまだ余裕あり、〇余裕あり、△定員超過のため抽選)

とことん小田原再発見の旅

  • 実施日:8月16日(土曜日)
  • 航路:湘南港⇔小田原漁港、小田原周遊
  • 船のサイズ:100名乗り
  • 申込期限:7月15日(火曜日)

とことん小田原再発見の旅の詳細・お申し込み(別ウィンドウで開きます) 空き状況:◎

相模湾を駆け抜ける大磯・真鶴クルーズ

  • 実施日:8月17日(日曜日)
  • 航路:大磯港⇔真鶴港、真鶴周遊
  • 船のサイズ:8名乗り
  • 申込期限:7月22日(火曜日)

相模湾を駆け抜ける大磯・真鶴クルーズの詳細・お申し込み(別ウィンドウで開きます) 空き状況:〇

小田原と真鶴に寄港するモニターツアー

  • 実施日:9月20日(土曜日)
  • 航路:湘南港→小田原漁港→真鶴港→小田原漁港→湘南港
  • 船のサイズ:100名乗り
  • 申込期限:8月11日(月曜日)

小田原と真鶴に寄港するモニターツアーの詳細・お申し込み(別ウィンドウで開きます) 空き状況:△

選べるプラン満載!真鶴の魅力発見旅

  • 実施日:9月28日(日曜日)
  • 航路:湘南港⇔真鶴港、真鶴周遊
  • 船のサイズ:100名乗り
  • 申込期限:8月11日(月曜日)

選べるプラン満載!真鶴の魅力発見旅の詳細・お申し込み(別ウィンドウで開きます) 空き状況:◎

 

 

【ツアー発着港MAP】
運航案内地図

かながわシーライドについて

令和6年3月に湘南港(江の島内)に新たな係留施設「SHONAN江の島桟橋」が完成し、江の島を基点とした海上交通「かながわシーライド」の本格運航が開始されました。

かながわシーライドは観光やレジャーはもちろん、移動手段としても渋滞を気にすることなく、海の魅力を体感しながら利用することができます。ぜひご利用ください

シーライド写真

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 都市部交通政策課です。