更新日:2020年2月13日
ここから本文です。
「相模線沿線写真コンテスト」入賞作品の紹介
相模線沿線活性化協議会が実施した「相模線沿線写真コンテスト」の入賞作品をご紹介します。
題名 : 佳日
撮影場所 : 寒川町
撮影スポット : 寒川神社境内
撮影者 : 柳 盛康
題名 : 愛につつまれて
撮影場所 : 座間市
撮影スポット : 座間のひまわり畑
撮影者 : 中村 成信
題名 : 花盛りの道
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 新磯地区(相武台下付近)
撮影者 : 久田 秋義
題名 : 白い日傘
撮影場所 : 座間市
撮影スポット : 座間のひまわり
撮影者 : 尾川 光男
題名 : 花見会にオカリナ響く
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 相模原市南区磯部 ザル菊花見会会場
撮影者 : 鈴木 保信
題名 : 曼珠沙華燃ゆる
撮影場所 : 茅ヶ崎市
撮影スポット : 萩園地区小出川沿い
撮影者 : 三山 静雄
題名 : 神門桜
撮影場所 : 寒川町
撮影スポット : 寒川神社
撮影者 : 清水 進
題名 : 優美な花菖蒲
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 県立相模原公園
撮影者 : 尾崎 進
題名 : 桜と紅葉のコラボレーション
撮影場所 : 県立相模原公園
撮影者 : 山口 光子
題名 : 夢の中
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 相模原麻溝公園
撮影者 : 荻野 克好
題名 : 移ろい
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 下溝の三段の滝
撮影者 : 宮地 陽人
題名 : 銀嶺鉄道
撮影場所 : 茅ヶ崎市
撮影スポット : 西方貝塚付近
撮影者 : 萩原 彰
題名 : 時の過ぎゆくままに
撮影場所 : 海老名市
撮影スポット : ららぽーと海老名
撮影者 : 井手 芳男
題名 : 声を揃えて「行ってらっしゃい」
撮影場所 : 座間市
撮影スポット : 座間市立西中学校のひまわり畑
撮影者 : 吉田 孝
題名 : 朝
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 番田駅付近
撮影者 : 荻野 克好
題名 : 橋下を通過する電車
撮影場所 : 寒川町
撮影スポット : 宮山駅付近
撮影者 : 武藤 昭
題名 : 当たり前を守るために
撮影場所 : 寒川町
撮影スポット : 寒川駅付近
撮影者 : JR東日本茅ヶ崎運輸区
題名 : 秋の収穫を前に
撮影場所 : 座間市
撮影スポット : 入谷駅付近
撮影者 : 来住 和年
題名 : 散歩道
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 上溝駅より番田寄りのガード道
撮影者 : 田所 正
題名 : 直線と曲線
撮影場所 : 相模原市
撮影スポット : 下溝駅
撮影者 : 趙 秉浩
題名 : 相模の国快走205系
撮影場所 : 寒川町
撮影スポット : 寒川神社参道より
撮影者 : 前田 新一
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は県土整備局 都市部交通企画課です。